日本最古の蔵&I.W.C.2007金賞受賞蔵 郷乃譽
郷乃譽 (さとのほまれ) 茨城県 須藤本家
今年4月に開かれたI.W.C.(インターナショナル ワイン チャレンジ)。
400人の専門家により審査されるのは、なんと世界35カ国から集まる
9600銘柄、40000本のワイン、日本酒!
世界でももっとも影響力のあるワイン・コンペティションです。
ここで見事金賞を受賞したのがこ郷乃譽

出品されたほとんどが非売品の鑑評会出品酒である日本酒部門の中で、
一般市販酒が金賞をとるなんてごく稀ことで、郷乃譽の品質の高さをうかがい
知ることの出来るエピソードのひとつでしょう。
世界で認められたその味わいと香りを是非お試し下さい。
「郷乃譽」純米吟醸
300ml ¥600 720ml ¥1200 1800ml ¥2400
蔵のレギュラー酒でありながら、精米60%の純米吟醸という、実力を垣間見る
佳作。香りは控えめに柔らかな旨味を前面に押し出した軽やかな食中酒。
