しつこいですが、もうすぐ三社祭!
ダイマスがある浅草4丁目は「中町会」という町会に属しておりますが、今年は二ノ宮が回って来るそうです。
20日の日曜日に宮神輿が出ますが、
19日の土曜日には各町会のお神輿がでます。
そして、一番盛り上がるのが「宵宮」お神輿に提灯をたくさん付けて、夕暮れ時から出るのですが
この千束通りで、4つの町会のお神輿が勢ぞろいし、それは、それは、幻想的で、見事です。
日本太鼓道場の特別出演もあり、なかなか風情があります。
酒の大桝本店の前から、ゆっくり眺めてはいかが・・・・・。
店頭では岡山の「歓びの泉」の桝酒を販売しておりますので・・・・。
千束通り 宵宮
地元四町会神輿連合 渡御
5月19日(土) 式典開始 17:30~
渡御の進行 18:00~
浅草5丁目バス停先 川元薬局前より 浅草3丁目へ向かいます。
(都バスは迂回運転)
奉祝太鼓演奏の実演場所は中町会近く 茶月、フジヤ薬房の前方に設置。
総勢45名、みこし渡御の前、中間帯、終了後に予定しております。
