ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ -3ページ目

ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

衣サイクル研究会が運営する「ユーズドショップ e-cycle」のブログです。
平成22年12月1日オープン!!
「家庭に眠る衣類(古着)を燃やさないことでの地球温暖化防止」に取り組んでいます。

12月22日(金)


今週のオープン日となりました。

年内は、今日から25日までで終了です。

年始は、1月5日からとなっています。


ウイークリー紙「リック」の22日号の16面に「雅楽多や」が出ています。

まだまだ認知度が低いので、たくさんの方に知っていただき、足を運んでいただきたいです。


ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ
年末のこの時期、カレンダーをもらったり、購入されたりする方が多いと思いますが、写真は「日めくり」です。

山頭火の俳句がそれぞれの日にのっています。

「日めくり」は、毎月、いえ毎年使えるので、エコともいえます。

心に響く俳句も見つかるかもしれませんね。


ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ
この週末は、クリスマス三連休ですが、冷え込むとも言われています。

皆様、風邪などひかぬようお気をつけください。


お正月用のお着物をお探しの方は、25日までですので、お早目にお越しください。

500円からございますので、少し冒険した色柄に挑戦してみませんか?


ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

雅楽多や(がらくたや)

松山市御幸1丁目438、電話080-2987-1129

営業 木・金・土・日 11:00~15:00



<メルマガ会員への登録方法>

会員は、e-cycleでの着物のお買いものが10%引きになります。

携帯電話の「バーコートーリーダー」で下記の「QRコード」を読み取ってくださいね。


ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

12月19日(月)


サニーマート松山久米店で昨日まで3日間「バリアフリーお遍路倶楽部」が出店していたバザーでは、たくさんの方にお着物類もご購入いただき、ありがとうございました。

「雅楽多や」までが遠いという方は、(月に3日間限定ですが)そちらもご利用ください。


17日の土曜日には、常連の女性が、「雅楽多や」でお着物に着替えておでかけになりました。


ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ
襟の部分にレースをあしらってとても素敵です。


お着物は500円から販売していますので、普段のお着物と別に、遊び心いっぱいに自由に着られます。

皆様も、手持ちの着物にない、色や柄を探してイメージチェンジしてみませんか?


ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

2012年のお正月。着物にチャレンジしてみませんか?


「雅楽多や」は、年末は、12月25日まで、年始は1月5日からとなっております。



ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

雅楽多や(がらくたや)

松山市御幸1丁目438、電話080-2987-1129

営業 木・金・土・日 11:00~15:00



<メルマガ会員への登録方法>

会員は、e-cycleでの着物のお買いものが10%引きになります。

携帯電話の「バーコートーリーダー」で下記の「QRコード」を読み取ってくださいね。


ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

12月15日(木)


「雅楽多や」の今週の営業が始まりました。

12月の営業は、15日(木)・16日(金)・17日(土)・18日(日)・22日(木)・23日(金)・24日(土)・25日(日)です。

(新年は、1月5日から)


今日は、新しく入荷したお着物類の在庫チェックを行いました。

「雅楽多や」には、現在、着物(約1,000点)、羽織(約500点)、帯(約120点)、ハギレ(約250点)があります。


ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

在庫は、風呂敷で保管しています。

大風呂敷で、中には、こんな模様(唐草)もあります。

今では珍しく、「風呂敷が欲しい」というお客様もあります。


ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

子ども用の着物は刺繍が凝ったものもあります。

実際に着る目的ほか、タペストリーなどインテリアに使う方もあります。

(写真の刺繍のある子供用の振袖が700円です。)


ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

これだけたくさんのお着物があると、すべてを展示できません。

そこで、入れ替えを行って、次々と新しい(古着ですが)着物をお出ししています。

毎週来ても、その時々に新しいものがありますので、きっと探しているものが見つかると思います。

ぜひ、お越しくださいませ。


ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

雅楽多や(がらくたや)

松山市御幸1丁目438、電話080-2987-1129

営業 木・金・土・日 11:00~15:00



<メルマガ会員への登録方法>

会員は、e-cycleでの着物のお買いものが10%引きになります。

携帯電話の「バーコートーリーダー」で下記の「QRコード」を読み取ってくださいね。


ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ