12月15日(木)
「雅楽多や」の今週の営業が始まりました。
12月の営業は、15日(木)・16日(金)・17日(土)・18日(日)・22日(木)・23日(金)・24日(土)・25日(日)です。
(新年は、1月5日から)
今日は、新しく入荷したお着物類の在庫チェックを行いました。
「雅楽多や」には、現在、着物(約1,000点)、羽織(約500点)、帯(約120点)、ハギレ(約250点)があります。
在庫は、風呂敷で保管しています。
大風呂敷で、中には、こんな模様(唐草)もあります。
今では珍しく、「風呂敷が欲しい」というお客様もあります。
子ども用の着物は刺繍が凝ったものもあります。
実際に着る目的ほか、タペストリーなどインテリアに使う方もあります。
(写真の刺繍のある子供用の振袖が700円です。)
これだけたくさんのお着物があると、すべてを展示できません。
そこで、入れ替えを行って、次々と新しい(古着ですが)着物をお出ししています。
毎週来ても、その時々に新しいものがありますので、きっと探しているものが見つかると思います。
ぜひ、お越しくださいませ。
雅楽多や(がらくたや)
松山市御幸1丁目438、電話080-2987-1129
営業 木・金・土・日 11:00~15:00
<メルマガ会員への登録方法>
会員は、e-cycleでの着物のお買いものが10%引きになります。
携帯電話の「バーコートーリーダー」で下記の「QRコード」を読み取ってくださいね。