蒸し暑い日々が続いていますが、ユーズドショップe-cycleでは、「(スーパー)クールビズ」をお勧めしています。
職場でもお出かけ先でも、15%の省エネを目指し、クーラーも控えめとなります。
その分、服の着方で温度調整するものですが、難しく考える必要はありません。
外では「紫外線対策」と「暑さ対策」、建物内では、エアコンによる冷え対策ということで、
女性なら、キャミソールやタンクトップの重ね着や、中袖シャツやパーカー、カーディガンを持ち歩くことで、簡単に調整できます。
男性でも、ノーネクタイはもとより、エリの開いた、半袖シャツもお勧めです。
アロハには抵抗があるかもしれませんが、派手なものばかりではなく、落ち着いた柄もありますし、スーツ以外にはゴルフウェアしかないというより、アロハやハーフパンツ、パジャマ代わりに甚平も涼しく、近所の買い物くらいには十分着て行けます。
普段でも300円からのラインアップですが、毎週火曜日には、「100円コーナー」が登場します。
今は「長袖シャツ」がお勧めです。
紫外線対策や冷え対策用に1枚持っておくと便利です。
約1万点の品ぞろえの中から、お気に入りの1枚を探してみてください。
★我が家の「提供できます」リスト (http://www7b.biglobe.ne.jp/~e-cycle/event/shienlist.pdf )
<問い合わせ先>
ユーズドショップ e-cycle
〒791-8061 松山市三津三丁目5番40号 ピコア21内
電話 080-2987-1129 または 090-9557-7594(衣サイクル研究会)
<場所>