毎月第三木曜日に、「着物リメイク講座」があります。
最近では、定例メンバーとなり、毎回なぜか爆笑(?)講座となっています。
元々、毎週木曜日には、新しく着物などを商品だししており、「師匠」(お客様がポランィアしてくださっている)が登場して、仕分けしたり、お客様の着物に関する相談を受け付けてくれています。
「服育コーナー」でも皆さんが楽しまれ、お着物コーナーでも師匠の周りにいつの間にかお客様が集まり、お着物談議に花を咲かせています。
今回は浴衣も入ったことから、希望の方に着付けをしていただき・・・
店長も浴衣姿となりました。
※店長とガールフレンド
そこで木曜日の「お着物の日」は、スタッフも着物や浴衣を着てお客様をお迎えすることになりました。
また、お着物や浴衣でのご来店の方は、10%割引にしたいと考えています。
皆で、お着物を着て、三津を盛り上げましょう!!
★我が家の「提供できます」リスト (http://www7b.biglobe.ne.jp/~e-cycle/event/shienlist.pdf )
<問い合わせ先>
ユーズドショップ e-cycle
〒791-8061 松山市三津三丁目5番40号 ピコア21内
電話 080-2987-1129 または 090-9557-7594(衣サイクル研究会)
<場所>