リニューアルしました!!! | ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

衣サイクル研究会が運営する「ユーズドショップ e-cycle」のブログです。
平成22年12月1日オープン!!
「家庭に眠る衣類(古着)を燃やさないことでの地球温暖化防止」に取り組んでいます。

リニューアルしました。


若い(25歳)石河店長の感性での店舗ができあがりました。


これまで「メンズ」を置いていたメインの場所には、「ベビー&トドラー」として、110cmまでのベビー&子ども服のコーナーとなりました。

ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ
<手前ベビー&トドラー,奥側レディース&ミセス>


レジを挟んでも120cm~160cmのキッズコーナーとなります。

ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ
<アイテムが細かく分かれています>


レディース&ミセスコーナーもレイアウトは全面変更しています。

ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ
<奥のジーンズコーナーの壁の展示もおしゃれです>


メンズは、ラムー側の入り口になりました。

ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ
<エビスのジーンズも入荷しています!!>


「服育サロン」はレジの横になり、今後はより多くの人たちに、講座が開催できそうです。

ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ
<ミシンも目に見える場所に持ってきています>


新しい感性での店舗となりました。

思えば、4回目(?)くらいの変更でしょうか・・・


その都度必要性があってレイアウトを変更してきましたが、それが、お客様にとって、見やすく利用しやすいものであることを心がけてきました。


古着は、同じデザインのサイズ違いや色違いのない1点ものです。

そんな中で、お客様自身が、「見つけることの喜び」を感じていただけることを目指しています。


お客様が主役です。



★我が家の「提供できます」リスト (http://www7b.biglobe.ne.jp/~e-cycle/event/shienlist.pdf )



<問い合わせ先>

ユーズドショップ e-cycle

〒791-8061 松山市三津三丁目5番40号 ピコア21内

電話 080-2987-1129 または 090-9557-7594(衣サイクル研究会)


<場所>

地図など(http://www7b.biglobe.ne.jp/~e-cycle/tenpojouhou.html )