NHK「いよかんワイド」生中継決定!! | ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

衣サイクル研究会が運営する「ユーズドショップ e-cycle」のブログです。
平成22年12月1日オープン!!
「家庭に眠る衣類(古着)を燃やさないことでの地球温暖化防止」に取り組んでいます。


ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

昨日(18日)は、愛媛県の「地球温暖化防止」ゆるキャラの「ストッピー(ちゃん)」が、e-cycleを来店しました。


「生」で見たのは初めてです。


「ピコア21」で実施したキャンペーンも好評で、チラシも600枚以上配布し、アンケートも100枚以上集まったようです。


昨日は、当団体でも、毎月、南クリーンセンターで実施している「衣類の素材別データ調査」を、今月から、店舗の倉庫を使って実施しました。

今回も愛媛大学の眞鍋先生と学生さんにご協力いただけました。


ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

店舗開始から18日間ですが、「CO2削減」の取り組みが少しずつ広がっています。


○お買い上げ者数・・・2,627名(来店は5,000名以上)

○衣類の回収量(12/1~12/18)・・・1,381kg

○マイバッグ持参率・・・71.4%


これらの取り組みが、明日(20日)のNHK松山放送局18:10~「いよかんワイド」で『CO2にこだわるリサイクル』として生中継されます。


15:00過ぎには中継車が来て準備し、16:00過ぎからはリハーサルも始まります。

18:10~の放送の、オープニング+中継6分程度+エンディングに登場します。

月曜日ということで、e-cycleでは、もっともお客様の少ない日ですので、ブログをご覧の皆さまは、ぜひ、ご協力いただければと思います。


また、こられない方は、ぜひ、テレビをご覧くださいね。


★12月20日(月)18:10~ NHK松山放送局「いよかんワイド」