古着のポケットの中 ~回収前にご確認を~ | ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

衣サイクル研究会が運営する「ユーズドショップ e-cycle」のブログです。
平成22年12月1日オープン!!
「家庭に眠る衣類(古着)を燃やさないことでの地球温暖化防止」に取り組んでいます。

ユーズドショップ e-cycle (衣サイクル)のブログ

さて、これは何でしょう。


正解は、回収した古着のポケットから出てきたものです。


鍵・・・困っていませんかあせる


ライター・・・危険ですビックリマーク


ほかにも、ピアスやら、リップクリームやら、レジの集計と思しきものまで・・・。


e-cycle だけでも、少ない日でも10袋と言わずお持ち込みがあります。


約1週間で、観音寺の資源化工場に運びます。

(この時点で1トン越えています。)


この段階で、探すのは無理!!です。


工場では、約400トンの衣類と混ざります。


皆さま、衣類(古着)のお持ち込みの前に、ポケットの中をご確認ください。

大切なものをお忘れなく。


★★★★★お知らせ★★★★★


先日(12月26日)に、入荷が不足していた「皮ジャン」ですが、本日、残りの2箱が到着予定です。

高速道路が通れる状態なら、午前中に入荷します。


午後からは、年末特別企画を実施しますのて、お楽しみに。