だんだん国語ができるようになって来た! | e-子育て.comのスタッフブログ~子育て、教育のヒントをお届け~

e-子育て.comのスタッフブログ~子育て、教育のヒントをお届け~

10歳までの子育て応援サイトe-子育て.comが子育てや教育のヒントをお届け!
長年小学生に学習指導した経験を皆さんにお伝えしたくて、小学生の勉強の悩みや家庭学習、集中力・やる気スイッチの入れ方等書いています。
ブログの内容を実践して子ども2人が東大卒業しました。

一年前に紹介した、中学受験しない生徒に適した国語問題集があります。

 

10級~8級へと1年使い続けてみて、効果が出てきたと感じています。

 

最初は、まったく歯が立たなかった3年生の子が、ほぼ正解できるようになって来ました。

 

また、高学年生がやっている6級、5級は、より高いレベルの問題になっていて、かなり歯ごたえがあるようです。

 

読解で引用されている問題文は、入試用みたいに長文ではなく、短いながらも内容のレベルが高い文なので、何度も読み返す精読ができる点も気に入っています。

 

「成長する思考力GTシリーズ国語」がその問題集です。

 

学年別ではなく10級から1級となっているところも良いですね。

 

子どもに合ったレベルから始めて、次第にレベルを上げていけばいいのですから。

 

また、文法・語彙・表現力・記述力・読解力が網羅されていて、国語の総合力を養うのに適しています。

 

小1から中学生まで、どこからでも始められます。

 

もちろん、中学受験準備にもなります。

 

国語力で悩んでいたら、トライする価値があると思います。(羊)