小学校教科書で使われる言葉ベスト100 | e-子育て.comのスタッフブログ~子育て、教育のヒントをお届け~

e-子育て.comのスタッフブログ~子育て、教育のヒントをお届け~

10歳までの子育て応援サイトe-子育て.comが子育てや教育のヒントをお届け!
長年小学生に学習指導した経験を皆さんにお伝えしたくて、小学生の勉強の悩みや家庭学習、集中力・やる気スイッチの入れ方等書いています。
ブログの内容を実践して子ども2人が東大卒業しました。

小中高の学校で使われている教科書の内144冊について、登場する言葉を詳細に調べたデータベースが文科省から公開されています。

そのデータについて、小学校教科書に絞って、登場する頻度順に並べてみました。

使われる回数が高い上位100位までの単語をリストアップします。

使用度数402回までとなります。


学年によって、漢字で表記されたりひらがなで表記されますが、ここではひらがな表記と、データベースのオリジナル表記と併記しておきます。(漢字表記は教科書に登場した形ではありません)

この、よくつかわれる単語が理解できれば、教科書の理解度が高まると考えられます。

 

この中で、論理的な理解に必要と思われるものを太赤文字にしてみました。

 

ベスト100なので、低学年でマスターしておくと良いでしょう。(羊)

    語彙素
する    為る
いち    一
いる    居る
こと    事
に    二
みる    見る
さん    三
なる    成る
ある    有る
よう    様
さ    さ
よん    四
さん    さん
かく    書く
じゅう    十
しらべる    調べる
ご    五
かた    方
もの    物
つくる    作る
いう    言う
かんがえる    考える
お    御
つかう    使う
できる    出来る
かず    数
とき    時
ひと    人
たち    達
ろく    六
くる    来る
みず    水
なん    何
    つ
よい    良い
どんな    どんな
いく    行く
ねん    年
その    其の
なか    中
この    此の
はち    八
ながい    長い
どの    何の
ところ    所
にじゅう    二十
こ    個
つける    付ける
わたし    私
おおきい    大きい
つく    つく
どう    どう
にっぽん    日本
あらわす    表わす
なに    何
けいさん    計算
ことば    言葉
てん    .
ようす    様子
なな    七
せん    千
ない    無い
せんちめーとる    センチメートル
わかる    分かる
さんじゅう    三十
じぶん    自分
いろいろ    色々
ため    為
また    又
よむ    読む
みな    皆
ぶん    分
おもう    思う
した    下
つぎ    次
もとめる    求める
けい    形
くふう    工夫
かたち    形
それ    其れ
たしかめる    確かめる
おなじ    同じ
ぺーじ    ページ
ひゃく    百
きゅう    九
これ    此れ
けん    県
し    市
がっこう    学校
いれる    入れる
めーとる    メートル
こたえ    答え
れい    零
うえ    上
ごじゅう    五十
がくしゅう    学習
ひと    一
にん    人
よんじゅう    四十
それぞれ    其々