11月に第2のゴールデンウィークをつくる構想が与党内で出ているそうです。


「11/3の文化の日と、10月第2週の体育の日と11/23の勤労感謝の日を全部、11月第一週目に固めてしまおう!」というアイデアだそうですが、皆さんの感想はいかがですか?


私としては、もしこれが実現すれば、ちょうど、イー・コミの半期決算末が10月末なので、またしても半期決算後に長期休暇が取れることになり、「リフレッシュして新しい気持ちで下半期へ!」という意味ではいいかな、と。


これを機会に、半年を1年と考えることにして、「他の会社より倍の速度で駆け抜ける!」っていうのはどうですか?

1年(実際は半年)終わる毎に、GW(リフレッシュの機会)が来るというサイクルで・・・


リンク&モチベーションさんはもっと上をいっていて3ヶ月を1年と考えて、3ヶ月終わる毎に1年分の表彰やったり休暇をとったりしいてるらしいですね。それぐらいのスピードでやるとあそこまで伸びるんでしょうか・・・


5月~10月頑張って、10月末決算の追い込み→11月初め長期休暇(リフレッシュ)→新たな気持ちで挑戦!

11月~4月頑張って、4月末決算の追い込み→5月初め長期休暇(リフレッシュ)→(続く)


イー・コミ型決算年度、何かいい気がしてきました!





イー・コミの新規事業として展開している


Testi!  http://testi.jp


が、新しくなりました!!


TOPページのデザインを変更し機能的になったのと、「Testi!活用法」や「Testi!企画情報」が充実しています。特に、


TRI(Testi Rep Interviewer)サービス


という試験作成代行サービスのような新メニューを法人様向けに開始しましたので、ぜひ一度サイトを覗いてみてください!



少し遅くなりましたが、4月26日に行いましたボーリング大会の様子をUPします!



場所は、後楽園!各チームの分かれて開始!



ストライクを決めてガッツポーズ!の営業Hさん!



7投目は、くじ引きで変則投げを義務付けられる!

これは、「後ろ投げ!!」



ゲーム終了後は、第7期の打ち上げ&新人歓迎会で飲み会へ。



イー・コミも総勢約30名。皆んなでハイポーズ!


本当に第7期お疲れ様でした。

連休中骨休めして、リフレッシュしてくださいね!