電動アシスト自転車選びは難しい!!(5) | イーチャリティスタッフBLOG

イーチャリティスタッフBLOG

電動自転車の販売・買取をやっています。
神戸・横浜で営業しています。

ベルジです。


今回は前輪アシスト駆動についてです。


ご存じの通りサンヨー、パナソニック共に回生充電の電動自転車は

前輪をアモーターで回して駆動させています。 

しかし、他の二輪車は後輪駆動が基本です。(三輪車のぞきます。)


では乗った感じどうかといえば本当に力が強くすいすい走ってくれます。

ちなみに、砂利道での発進時には前輪が一瞬空回りするほどです。

実際前輪が主体とうい感覚はすくなくいたって普通です。

ただ少し前が駆動のためかハンドルが少し重い(安定がよい)気がします。


では気になる欠点は?

滑る路面での発進時に前輪が横滑りしそうになります。

とくに濡れた鉄板やタイルの上は少しこ○いです。

では登りのパワー感差ですが勾配10パーセントの坂では

正直よく走ります。

ただ、同じ新基準のパナソニックを並べて勾配10パーセント

の坂を単独で走った場合若干後輪駆動が有利な気がします。

この場合同じモーターではないので前輪駆動が完全に不利

という答えが正しいか分かりません

推測ですが、メーカーが普段使用される坂の傾斜角度を想定した場合

どちらも遜色ない程度に仕上げたと考えるのが良いのではと勝手に

結論にしました。

メーカーいわく、後ろにお子さんを乗せたり、後ろに重たい荷物を

たくさん積んだときは前輪のモーターの重さで前輪が浮きにくく

安全という見方があると教えて頂きました。


正直、前輪VS後輪と考えたとき二輪という一般常識から

すると後輪駆動が安定していると考えます。

ただし、今回は回生充電機能を働かせるという意味で

回生充電のブレーキが作動するうえでやはり後輪よりも

前輪の方が安全で確実な制動力が得られるのは間違い

無いでしょう。


皆さんならどちらを選ばれますか?


次回は少し話題を変えてブログにのせます。

決して このシリーズが終わった訳ではありません。

悪しからず。