休日は小旅行だドライブだ!愛媛へ行こう!南レク | よしみっちゃんブログ

よしみっちゃんブログ

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

愛媛県、南レク南楽園

春から花がいっぱい楽しめますよ。

休日の小旅行にどうですか?

 

南楽園:総面積153,322㎡の庭園

「日本の都市公園100選」

上池・下池二つの池を中心に現代造園技術の粋を集めて築いた四国最大規模の日本庭園です。
池の周囲を歩いて観賞できる池泉回遊式日本庭園で「山、里、町、海」の景観を構成しています。

   

南楽園、今は「梅まつり」で~す。

南楽園の大先生  南楽園花日記 で花やイベント情報を紹介してますよ。
梅まつり2月下旬まで。 全国から選りすぐられた名木、古木15種類160本の梅が次々と咲き、1ヵ月にわたって花見が楽しめ、期間中には梅見茶屋で梅茶の無料サービス、甘酒、ぜんざい、とっぽ汁、花木等の販売を行います。


でも、南楽園花日記 では今年の見頃は月末~3月上旬だそうです。
 

南楽園、開花の目安
よしみっちゃんブログ  
ウメ 156本 1月下旬~2月
カンツバキ 4,038株 11月中旬~2月
ツバキ 407本 1月中旬~3月
よしみっちゃんブログ
サクラ 153本 3月下旬~4月上旬
ツバキ 407本 1月中旬~3月
オウバイ 697本 3月
サンシュ 12本 3月
ジンチョウゲ 1,036株 3月
ハクモクレン 118本 3月中旬~4月上旬
ボケ 3,217本 3月中旬~4月中旬
レンギョウ 1,048株 3月中旬~4月中旬
ヒョウガミズキ 2,827株 3月中旬~4月中旬
ヤマブキ 1,152株 4月中旬~4月下旬
ハナカイドウ 5本 4月初旬~4月下旬
シモクレン 92本 4月初旬~4月下旬

よしみっちゃんブログ
ドウダンツツジ 2,387株 4月中旬~4月末
キリシマツツジ 13,264株 4月中旬~4月末
ヒラドツツジ 15,983株 4月中旬~4月末
フジ 30本 4月中旬~5月中旬
よしみっちゃんブログ  
ハクチョウゲ 837本 5月中旬~5月末
シャリンバイ 3,324株 5月中旬~5月末
サツキ 36,000株 5月中旬~6月中旬
ハカタハク 983 5月中旬~6月中旬
キショウブ 6,600本 5月下旬~6月上旬
ハナショウブ 30,000株 5月下旬~6月中旬
キシンバイ 3,365株 6月初旬~7月末
アジサイ 1,953株 6月中旬~7月中旬
クチナシ 11,878株 6月中旬~7月中旬
オオガハス 450株 6月中旬~7月末


連休を利用して、

ぜひ、

愛媛の南レク南楽園

ゆっくり小旅行にどうぞ!

他の見所→ここ
よしみっちゃんブログ

ペタしてね ペタしてね