真麻活動in麻フェス! | 幸せ、よろこび、楽しみ、癒し、ゆたかさ、ゆとり、、、等などの、小さなメッセージお届けします。クローバーのリトルメッセージ

幸せ、よろこび、楽しみ、癒し、ゆたかさ、ゆとり、、、等などの、小さなメッセージお届けします。クローバーのリトルメッセージ

幸せなど…の小さなメッセージ。素敵なひと、いってみたい場所、おすすめの本や音楽などなど、、、

いよいよ今週末は

『第三回日本麻フェスティバルin栃木』が開催されます♪(*^^*)キャハハ好




私は、28日は
へヴニーズさんのライブを観てから、永野コミュニティーセンターにて
マイショップ  Never  Landの設置


そして、夜には


カフェ納屋さんでのキリロラさんライブの前座で、笙の演奏をさせていただきますキャハハ好




カフェ納屋のオーナーである、大森芳則さんが

わたしの笙の演奏を聴いて、気に入ってくださり、『ぜひニコニコにひひチョキ』と、お声かけをしてくださいましたキャハハ好




キリロラさんは、昨年の徳島県での第二回日本麻フェスティバルの際、

大麻彦神社参拝の折、そちらでの奉納ライブを見させていただきました。



まるで、クリスタルボールのような、声の響きに圧倒されたのを覚えています好



その後、徳島県内の体育館で、再びお目にかかりましたので、

記念写真を撮らせていただきましたキャハハ好





大森のおとうさんが、この、第三回日本麻フェスティバルに、『是非に!』と声をかけていたキリロラさん好





おとうさんの念願かない、
また、
私も、こんな形で再会させていただけるとは思っても見なかったので、

ありがたいやら、嬉しいやらですキャハハ好





『縄文の調べ』を歌声で表すキリロラさん好




『光降る音』とされる笙の音色が


どうぞ



その会場にいる


全てのひとに

降り注ぎますように、、、











そして、次の日は


ふれあい縁農での
芋掘りと、芋煮会キャハハ好

いもを食べてる横の麻畑で




真麻としてライブをさせていただけることになっていますキャハハ好音譜音譜!!!!!!!!





おとうさんに直談判に要ってから、はや数ヶ月…


いよいよ  わたしの夢が

またひとつ叶う時が来たキャハハ好音譜音譜音譜!!!!!!
















が、、、しかーし!!!!!!






おとうさんは、すでに、フェスティバルにお招きしている講師さんなどのことで忙しく、


私のライブは もはや眼中にないあせるあせるあせる叫び叫び叫びガーンガーンガーンダウンダウンダウン






音響機材のセッティングの相談も
はじめは「10時くらいに」と言われていたのてすが、


「いつになるかは、その時の流れ次第で…もしかしたら最後の方で、4時頃になるかも…」と叫び叫びショック!ショック!ガーンガーンガーンしょぼんしょぼんしょぼん汗汗汗ダウンダウンダウン






しかし、ここで引き下がるわけにはいかないわ!!!!!!!!!!




とにかく10時頃には
音響機材のセッティングをしたら、
あとは
ひたすら待機あせるあせるあせるあせるあせる

そして、おとうさんが
「やれ」
といったときに
わたしはやるわ!!!!!!!!





だって


念願の麻畑で歌を歌わせていただけるんですもの好好好




一度、
本当にやらせていただけるのか不安になって聞いてら、


「おまえの心がけ次第だな」と、、、





神様は、おとうさんを通して見ていらっしゃるのかな




わたしが


麻畑で歌うにふさわしいかと、、、








神のよりしろである麻




その麻畑で歌う事を





いまいちど




確認してみます好好好好好









シンガーソングライター真麻として、、、好