原風景を繋ぐ体験@やさか村ワタブンアートファブリック | 和癒(わゆ)サロン En’(えん)

和癒(わゆ)サロン En’(えん)

あなたの身体の“癒快(ゆかい)”をお手伝する,広島市安佐南区大町の和癒(わゆ)サロンEn’(えん)です。
☆☆☆ 日常生活に寄り添い,
    身体の使い方の癖をひも解き,
    動きやすい身体づくりと心地良いライフスタイルをサポートします☆☆☆

和癒師えんです。


お誘いの始まりは,

『西陣織の技法をいまにいかす,

めちゃめちゃお洒落な帯を作られてる工房さんで機織り体験してみませんか?』


という言葉だったと思うのだけど,


いちにちが終っていくと,

心ときめく機織り体験がほんの一部と思えるほどに,


帰るときには身体中のいろんなところが…


おなかも,

気持も,

日本人の原風景への憧憬も,


はちきれそうにぱんぱん。


*****


日本の原風景を,

日々の生活の中でしっかりと明日に繋げていらっしゃるやさか村ワタブンファブリックアートさんでのいちにち。

”一本の糸が布になるその過程を知って欲しい”

何千年も生活に根付いてきた絹という衣。

自分たちのからだを包む衣というものが

お蚕さんという”いのち”から始まって,

お蚕さんと私たち人間が共生してきてそれがあって,

最後は土に還るもので,

そういう大切なことを,

機織りをしながら糸に触れながら,

からだの感覚を通じて学んでいく。

笑いっぱなしのおしゃべりの中に,

大切なことがたくさん織りこまれていて,

毎日を生きるそのことがそのまま,

栄養なんだって気づかされる。

*****


たくさんの珠玉の言葉を心に留め置いていたのに,

最後の最後

「のど元過ぎればすべてカロリー」って名言に全部が吹っ飛んでしまって…(´・ω・`)

もったいない…(T_T)


けど,

いただいたのはうんちくじゃなくて,

内側にしっかり沁みたこの豊かで確かなものだから…。


カロリーだけじゃなくしっかり栄養にします(笑)!!


*****


まだまだ書きたいこといろいろあって最初の感激だけを吐き出しちゃってますが,

ここからは写真で。




お蚕さん。




心ときめく絹糸。




興奮しまくる,

並ぶ機織り機。





絹糸の光沢が素晴らしい。


織りの現場を目撃!



・・・を,激写する澤井さん!



…お約束のいちまい(笑)


糸を選んで…



いざ!

シャトルよGO!




まぁもうここからは,

運動感覚とのひとり対話がつづく三人三様のマイワールドが広がっていき…




かわいいー作品が誕生しましたっ!!



皆さま,


たくさんたくさんごちそうさまですm(__)m

いちにち,お世話になりましたm(__)m

また,よろしくお願いいたしますm(__)m


あゆさん,

ご縁に心から感謝しますm(__)mm(__)m


皆さま,ありがとうございますm(__)m