和癒師えんです。
三次までとっとこ,車でドライブしてきました。
今日は“マイカー乗るまぁデー”。
心が少し痛いけど・・・
“昨日,学校までの片道約40分の道のりを車も自転車も使わず息子と歩いていったから・・・と自分の中で帳尻をあわせて,
今日は出雲街道を北上!
川沿いの道はやっぱり好きです~(*^.^*)
-----
今日の行く先ははやりさんち 。
お庭完成を祝して“お庭カフェ”の予定だったけど,
折からの雨で“おうちカフェ”に♪
初めての訪問,ちょっとどきどきしながら到着・・・。
なのに,
“はじめて”を忘れるくらい,
すんごい,素敵&たのしーい一日でした!
-----
はやりさんのランチプレート&スィーツにComeComeBAGLEさんのベーグルがあると聞いて,
食べる気まんまんお土産買う気まんまんで到着!
お昼時のお客さまで混む前に・・・と,
早々にランチをいただくことに!
いついただいても,おいしいぃ~(*^^*)
最近は早食い気味・・・だったのに,
丁寧に作ってくださったものは,
デザート。アップルシナモンケーキと抹茶プリン・・・悩んで今日はケーキ!
こちらも,
細やかな味なのにボリューム満点!
美味しい~ランチをがっつりいただいて,
最初っからくつろぎまくりです♪
-----
おうちの中も外もとっても素敵なのだけど,
それだけじゃなくて,
ちょっとしたところにかわいい仕掛けがたくさん施されていて,
あ~♪と見つけてはにんまりほっこり。
こどもたちが階段の手すりを滑り降りたり,
わらべ歌を合唱したり,
外のわんちゃんと遊んだり・・・
はしゃぎ声がおうちの中に満ち溢れて,
あったまります(*^o^*)
不用品交換市。
なんと!
なんと!!!
茜染めの染料がっ!!!
『いいんですかっ!いただいてっ!!!』
遠慮なく・・・遠慮なく・・・!!
いただきましたっ!!
ありがとうございます~っ!
和癒ぱんつの最初,草木染をしたい~と思った最初は,
“赤に染め上げたい!!!”という強い思いだったのに,
染料を確保できなくて断念。
それが思いもかけない今,
茜が手に入るなんて感激です!
-----
来られている方おひとりおひとりが,
いろんなことに取り組まれていたり,
生活を大切にしていたり,
身体をいつくしんだり,
たくさんの知恵に溢れている方ばかりで,
お話しが尽きません!
(コーナーに居なくてあちゃこちゃでおしゃべりしまくって開店休業でしたね(^o^;))
和癒ぱんつを手にとられ,
『今日からデビュー』を楽しみにしてくださいました!
ありがとうございます!
木の温もりに包まれて,
こどもたちの声を聴きながら床にくつろいで過ごせる時間に癒されました~!
はやりさん,
ご準備から一日のおもてなしから大変だったことと思います。
ありがとうございました!!!
お会いして,
お話しできた皆さま,
和やかな時間をありがとうございました!
またご一緒に過ごせる時間を楽しみにしています(*^^*)










