3日間ありがとうございました! | 和癒(わゆ)サロン En’(えん)

和癒(わゆ)サロン En’(えん)

あなたの身体の“癒快(ゆかい)”をお手伝する,広島市安佐南区大町の和癒(わゆ)サロンEn’(えん)です。
☆☆☆ 日常生活に寄り添い,
    身体の使い方の癖をひも解き,
    動きやすい身体づくりと心地良いライフスタイルをサポートします☆☆☆


和癒師えんです。


『食と農の映画祭 2011 in ひろしま』産直コーナーへの出店が無事に終わりました。


最終日は,

宮城県女川町イーガーfamily.comさん の手づくり雑貨を迎えて,

和癒サロンEn’(えん)コーナーが華やぎました!


和癒サロン En’(えん)-最終日1


畳の縁のバッグは,

生地の光沢も素敵で藍の色も鮮やかな上,軽い!

ポーチをお求めくださったお客さまはアメリカへの日本土産にと。


和癒サロン En’(えん)-最終日3

色,デザインが楽しめる気持ちの良い布ぞうり。

ビビットカラーは人気!ピンク,そしてブルーとあっという間にお嫁行き・・・。


和癒サロン En’(えん)-最終日2

イーガーfamily.comさん の手づくり雑貨を展示販売するというブログ記事を見て何か応援しようと駆けつけてくださったり,

『応援しましょう~!』の拙い手書きボードを見て『じゃぁこれ!』とお買い物してくださったり,


皆さまのご厚意に胸がポカポカし続けてました(*^^*)


今回ご紹介した手づくり雑貨は,

イーガーfamily.comさんのホームページで随時アップされていくと思いますので,

どうぞチェックしてみてください!


今日の記事はネッククーラー

暑さが本格的になったこの8月にめちゃめちゃタイムリーな商品です!


-----


3日間の出店では本当にいろんな方といろんなお話が出来て,

書ききれない思いでいっぱいです。


ふんどしの話,

月経血コントロールの話,

女性の話,

下着から突っ走って夜の営みの話(*^^*),

もちろん身体のこともたくさん,

昔の下着のことも,

おばあちゃん世代のお嫁入りの準備の話まで,


楽しかった!!!


足をお運びくださった皆さま,

ハイテンションな私にお付き合いくださった皆さま,

商品をお求めくださった皆さま,

応援してくださった皆さま,


本当にありがとうございました!



この出店へのご縁をくださった自家製酵母パンの『アンダンテ・ケニー』さん,

口の中でとろける美味しい~焼き菓子『little onesリトル ワンズ』さん とご一緒させていただきました。


アンダンテ・ケニーさんのパンは,

噛みごたえがある田舎パン。なんとか,ホールのパンを半分ゲットしました!(大人気なくも必死!)

little onesさんの焼き菓子は口の中でとろけて,幸せでした。


-----


いろんな方と再会できたり,

イベントでご一緒したことがある方とじっくりお話が出来たり,

本当に学ぶことばかりの3日間。


“気持ちのいい生活”を意識して活動していると,

また会える,

少しずつご縁が深くなっていく,

自分の軸をしっかり持ってしっかり進んでいこう~と改めて思える3日間でした。


出店中細やかにお気遣いくださり,

元気の出るお声がけをくださった,


実行委員会の皆々さま,


『おいしい生活 やさしい生活』著書を包む癒しの雰囲気そのままの,

クレッシェン堂 石田祥子さま,


素晴らしい機会を,

本当にありがとうございました!


最後に,感謝を込めて・・・

クレッシェン堂さんの『おいしい生活 やさしい生活』をご紹介させていただきます゚・*:.。..。.:*・゚(*^^*)゚・*:.。..。.:*・゚


和癒サロン En’(えん)-おいしい生活 やさしい生活