早起きして豊洲市場を堪能しようぜ、っていうのも今回の旅の予定です。


美味しいお寿司屋さんと言えばさぁ、やっぱり築地に行ってる頃から寿司大が思い浮かばれて、でも大変だし他でもめちゃ美味しいから他でもいいよね〜なんていつもなっていたお寿司屋さん。


今回も行く予定は100%じゃなかったけど、時差ボケでめちゃ早起き確定されてるし、1時間くらいのところに泊まってるし、円安だしさ、って事で今回はそんなに無理しないで入れたら行こう、っていう計画。基本は朝5時前からお店の前でその日の予約が始まり、4時半とかから並び始めると自分の好きな時間を選んで予約出来る、みたいな感じ。私達の到着時刻は7時。どうかなぁと思って聞いてみたら、1時にだったらテーブル席2人入れるとの事。このテーブル席、最後だからその日の最終の2組、って事でした。それでいいですいいです!やった、行けるーっ!


という事はその時間までどうする、って事ですが、そうなったら朝ごはんも他で食べられるじゃない。という事で朝ごはんは海鮮丼なんて食べましたよ。それはまた後ほど。


興奮が冷めないので先ずは寿司大から。



テンションMAXですわ。



テーブル席なのでお皿で2人分ずつ出てきます。カウンターのが雰囲気もお寿司食べてるーって感じだけどね。向こうからカウンター越しに板前さんが話しかけてくれたりもするし、運んできてくれる方もとても親切でお魚の説明してくれたり。



なんだかどれもこれも口の中でとろけました。





卵焼きもちょうどよくてふわふわ。



食べた事のないブラックマウスという深海魚。多分もう食べられる事ない感じなやつ。



アジでかい。



予約する時に好き嫌いを聞かれるので、ダンナのダメなものを言っておいたらこうやって私用とダンナ用を出してくれたり。



美味しい〜。この後金目鯛出てきてそれがめちゃ美味しくて写メ撮るの忘れた。



まきものは四つずつだけど、ダンナには多すぎてギブ。私が全部食べた。



そして最後に一つ好きなの選べるやつ。ダンナギブなのでこれも私が。中トロも食べたかったけどイクラとカンパチ。



これぞエクスペリエンス、ってやつです。ただ入って楽しく食べて、っていうんじゃなくて他のお客さんとも一緒になってお店にいるグループで楽しむひととき、みたいな。出てくる人はみんな満足げに出てきてたし、外国人も多くてめちゃ感動してました。やりたい事リストの一つなんだろうな。


また機会があったら行きたいなぁ。


ご馳走様でしたぁ。お会計も円安バンザイ。カジノにNobuとか高級寿司あるけど、その金額が信じられない〜。


なんというご褒美。行けて嬉しかったです。