夏日!の日もありますが、やっぱり風薫る5月!みなさん連休明けいかがお過ごしですか?めいっぱい楽しんだ方も、いつもどおりお仕事だった方も、曜日感覚がちょっと微妙な今週末は新茶のパワーをいただいてリフレッシュ♪地元足柄茶の新茶が届きましたよー!今回はいち早く5月2日から店頭に並んだ「花吹雪」です。新茶の中でも最上級のかぶせ茶を使用したというお茶。100g2236円とお値段も最上級。約60度のお湯で1分間浸出ということなのでぬるーいお湯でじっくりと淹れるお茶ですね。(楽しみ♪)

合わせるお菓子は“おいしさぎゅっと抹茶の味わい”ミニ「濃厚宇治抹茶Brownie」です。“宇治茶を練り込んだブラウニー生地にチョコチックをごろごろちりばめて焼きあげ、チョコレートでハーフコーティング”したということなのでこちらも楽しみ♪

早速スタジオで淹れていきましょう。“最上級”のかぶせ茶とのことなので心してお湯を冷まします。そして1分間浸出!これぞ足柄茶!という澄んだ山吹色のお茶が入りました。う〜んいい香り♪

いただいてみるとまろやかな口当たりで旨味甘味もありながらすっきりとした印象。もちろんかぶせ茶独特の香りもあります。まさに花吹雪!じーんと余韻に浸っていたいお茶です。

そして、「濃厚宇治抹茶Brownie」です。個別包装を開けると一口大の抹茶ブラウニー。下半分がチョコでコーティングされていて、いただいてみると抹茶とチョコと生地に入っているチョコチップのザクザクがイッキにやってきます。手に持っているとコーティングのチョコが溶けてきちゃうので慌ててポイッと1個食してしまったからタイヘン!あまりのコクにトークが止まる!(汗)チョコと抹茶の濃厚さ加減がハンパなくてビックリ!小腹がすくこの時間にはウレシイ!

お茶と一緒にいただいてみると。。。ブラウニーの濃厚さと対極の軽やかさ!良いバランスかも?!

寿命は前回の75日にプラス75日だから150日伸びた計算?(またしても積算か?!)

さぁて、次回はどんな新茶?