12月に入りました!先月まで“暑いね”とか言っていたのでなんだかまだ秋のような気分なんですが、しっかり師走です。冬の限定茶が店頭に並び始めたので淹れていきましょう!まずは地元足柄茶の冬限定「綿帽子」です。5月の初摘みされた新茶をじっくりと熟成させ丁寧に仕上げたというお茶。100g1696円とちょっと良いお値段。どんな感じかな?
合わせるお菓子は、秋の間に買い貯めた栗のお菓子の中から、その名もズバリ「栗ようかん」をチョイス!某ちゅーるのようにパッケージからニュッと押し出していただくタイプのひとくちようかんです。
早速スタジオで淹れていきましょう。
70度に冷ましたお湯で1分浸出!「綿帽子」心なしか緑色がかった水色です。抹茶入っているのかな??いただいてみると絶妙なバランスの良さ!旨味渋味苦味がしっかりしています!一言で言えば“コク”があるお茶です。この時期このテイストは良いかも!
そして、某ちゅーるのようにパッケージからニュッと押し出していただくタイプの「栗ようかん」です。ニュッと押し出してちょっとだけ食べる!ができず結局1個いただいてしまうまーしゃ。若干B G Mのレベルを上げて乗り切る!(途中で止める!ができないところがやっぱり“ちゅーる”か?!)刻んだ栗が生地に練り込まれていてなかなか良い感じです。甘さも控えめ!幾つでもいけちゃう?(だから“ちゅーる”か?!笑)
お茶と一緒にいただくと、ほっこりとしたイイ感じです。
さぁて!次回は???