上差しえー

「成務天皇」の存在とは、、、

 

右矢印 大和武尊様-御自身が生み出した“ペンネーム”のようなもの。

 

 

  左矢印   

 

 

(参考)

■『龍宮城4連発復活作戦』(その168)-大和武尊様の意外な創作能力
2018-05-10

 

https://ameblo.jp/dzf999tea-party/entry-12374808156.html




キョロキョロ汗右差し だから「成務天皇」とは名前だけの虚構存在であり、嗣子がなくて当然だった。

 

右矢印 大和武尊(=景行天皇=成務天皇)の嗣子である仲哀天皇がそのまま次の天皇に即位された。

 

 ナイフプンプン七夕

 



ひらめき電球本 大和武尊様の後年のペンネーム=成務天皇の時代に、仲哀天皇様は31歳で皇太子になり、13年を経て44歳の時に天皇に即位されていた―― とある。


丸レッド実際の年齢はともかく、天皇に即位されたのは遅かったよう~ うーん


丸レッドそして、九州北部-筑紫に入ってきた、海外マフィア、黒組織、更に懲りない新羅の賊対策の為に、自ら都を離れられた。 バイバイニコニコ王冠2

えー 右差し だから、都を大津から遷都する余裕は無かった。。。



上矢印上記参考記事で、「大和武尊様には小説家のような特異な創作能力がある」と述べていた。

上差しえー 自分自身の人生を・・・


1 西征で薩摩まで行かれ、兄皇子の事件で東征にも赴かれた皇子時代 ナイフ男の子


2 天皇に即位した「景行天皇」時代 ニヤリ王冠2 (再び九州と東国を御巡幸~~~ )


3 人生後期~晩年の、都での政務、創作家時代の「成務天皇」時代 おじいちゃん王冠2

~の3つに分けて伝承を残された。

 

 




注意 キョロキョロ 右差し 理由・背景は、兄-五十瓊敷入彦命(イニシキイリヒコ-ノミコト)様の悲劇・・・

 

 

 ガーンドンッ




下三角兄-五十瓊敷入彦命(イニシキイリヒコ-ノミコト)が東征に行かれて、 旗ナイフプンプン

 

下三角都に凱旋される直前に、臣下-陸奥の国司の讒言(ザンゲン)に遭い、パーニヒヒ

 

爆弾ドンッ 冤罪で、美濃国付近で討ち滅ぼされてしまっていたから・・・ ガーンあせる

 



予定では、美濃 右矢印 尾張 右矢印 津・伊勢 右矢印 大和(▲三輪山の目の前の庭先)にへ凱旋する予定だった。

 

(現在の「近鉄大阪線コース」? )

 

 

 

当時の都は▲三輪山の目の前~ 「纒向珠城(マキムクタマキ)宮」置かれていたとされる。

 

右矢印 JR桜井駅から北に2つ目の「JR巻向駅」を中心とした地域

 

 

丸レッド「纏向(マキムク)遺跡」がある地域。

 

〔纏向遺跡-辻地区〕 ※建物の向こうがJR巻向駅

 

 

丸レッド邪馬台国-畿内説の候補地の一つとも・・・風船

 

大和にいらっしゃったのは女王は女王でも、ヒミコ様ではなく、高千穂から来られた、金属精錬の★鏡女王様★。 (和名-登美夜須毘売 or 三炊屋媛)

 

 

 

右矢印 最後のニギハヤヒ-長脛彦様の御妃様。

 

 

丸レッド箸墓古墳がある地域。 (ヤマトトモモソ~ の蛇女ではなく、鏡女王様の古墳。)

 

注意 墓の埋葬候補者名まで三穂津姫-分魂のヤマトトモモソに乗っ取られていた・・・

 

 

 

 

上差しニヤリ この古墳は面白いことに、JR巻向駅から真東~と、 家 右矢印 右矢印 右矢印

 

更に▲三輪山の北隣の「穴師坐兵主神社」に「後円部」が向いている 音譜 ~

 

(鏡を御神体にしている神社だが、由来祭神はあやふや・・・ ぼけー )

 

 

上空から見れば、山々の麓に、南 右矢印 北に 右矢印 「大神神社」 右矢印 「檜原神社」 右矢印 「穴師座兵主神社」~ と並んでいる。

 

 

丸レッド「村屋座弥富都比売神社」(村屋神社)がある地域

 

 

 

 

 

上差しニヤリ これが本来の鏡女王様の神社。 (これも三穂津姫に乗っ取られていた・・・ )

 

現在の「鏡作座天照御魂神社」は大和湖の底に当たるので、当時は存在しなかったよう・・・ (後世に替わりに別に建てられたよう。)

 

 

上差しえー 両神社は造りがほぼ同じ。

(和風~鳥居~拝殿、本殿だけが朱色の複数柱合体社殿

 

 

(参考)

■『龍宮城4連発復活作戦』(その183)-「ミホススミ」続き~
2018-05-17

 

https://ameblo.jp/dzf999tea-party/entry-12376708188.html

 

 

 

 

キョロキョロ 右差し 尚、別ルートとしては~

 

美濃 右矢印 関が原 右矢印 米原=琵琶湖東岸へ至り、そのまま琵琶湖に沿って大津 右矢印 右矢印 右矢印 南下して大和盆地入りすることもできた。

 

 

 

 


一足先に「纒向珠城宮」入りしていた陸奥の国司に妬まれ、讒言を奏上されて、追討軍を派遣されてしまった。

 

びっくり汗

 パーニヤリ



(弟皇子だった大和武尊様は、西征に行かれていて不在だった。 「纒向珠城宮」に戻られて兄の事件を知り ガーン 、激怒され ムキーむかっ 、また悔やまれた・・・ ショボーン汗 )

右差し だから、再度~ 東国へ赴かれて、やり直しをされていた。  (東征のやり直し)

 

 

キョロキョロ汗右差し 案の定~ 他にも面従腹背の輩はいた べーっだ! 、現-東京湾では陰化した龍王様とブツかることに・・・ 波 雷 恐竜くん王冠2 波 波

 

 

 

 

 

 

上差しえー そして後年~ 晩年近くの成務天皇の時代になって~

 

右矢印 兄-五十瓊敷入彦命への想いや無念を自分自身の人生に投影されて、描かれていた。

 



ひらめき電球本 伝承上の大和武尊様の有名な最後の場面~ 「大和は国のまほろば~ 」・・・

 

 

 

右矢印 ~とはフィクションであり、

 

右差し 兄-五十瓊敷入彦命(イニシキイリヒコ-ノミコト)様の想いを代弁したものだった。

 

実際に、そのような目に遭われたのは、大和武尊様ではなく、五十瓊敷入彦命だった。




キョロキョロ 右差し また、「白鳥になって西に飛び去った~ DASH! 」とは~

 

右矢印 西征で熊襲兄弟-成敗に協力された白鳥姫=球磨姫様が自分の故郷(領地)の霧島連峰-えびの市・高原辺りに戻られた事跡を脚色して使われたこと。

 

 


(後年~ 景行天皇時代に、九州巡幸の時に、御二人は再会されていたよう ラブラブ ~ うーん )


下矢印
そして、『日向大神界』発足の時に、「白鳥神社」で白鳥姫=球磨姫様が再び御登場 虹 ~

下矢印
「白鳥神社」に封印していた熊襲兄弟~一党の封印解除を行い、今度こそ風穴送りにした。

下矢印
白鳥姫=球磨姫様は晴れて、高千穂神界の大和武尊様に御分魂を出して頂き、御一緒に ラブラブ ~ おひなさま

(これで性空上人様の肩の荷が一つ下りた。 逆に自分が背負い込んだようなものだった・・・ ショック汗 )


(参考)
■海人族-住吉族の故郷へ♪~(その57)-白鳥神社-謎の女神!?・・・

2018-07-21

https://ameblo.jp/dzf999tea-party/entry-12392237891.html

下矢印
下矢印
下矢印
■海人族-住吉族の故郷へ♪~(その61)-白鳥神社-封印解除!~ (~まで)
2018-07-23

https://ameblo.jp/dzf999tea-party/entry-12392692707.html


(→その12に続く)