うちの末っ子

自閉症スペクトラム、ADHD
境界知能

地元公立小学校の特別支援学級在籍

小学5年生



インチュニブ服薬5日目

0.5mg



本来の4日目を飲み忘れたので服薬を始めてからは6日目にあたる。


半分ずつ割って飲んでるので4回目のときは2個目の片割れだったんだけど

末っ子が自分で用意して私の目の前で

さぁこれを飲ませなさいアピールしてきた。

優秀。

5回目、5日目つまり昨夜も

自分からもう寝るからお薬用意してと。


夕食のとき少しお怒りだったんだけど

癇癪まではいかず

わりと早めに切り替えができていたので

やはりお薬はちゃんと効いているんだろうな。



流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星



お怒りの原因は

末っ子が学校に行ってる時間帯に

ナゴヤババたちがくる

と知ったこと。


ナゴヤババ、こと

私の実家の母と、姉が大人の用事で来ることになっていて

遊びに来るわけじゃないから子供たちが学校の間に済ませてしまおうと思っていたんだけど


たまたま長女が

高校入試の試験日で在校生はお休みで

口笛在宅してるからババたちに会える〜と発言したら



イラッぼくは会えない!

あいたいのに!

ズルい!



と言って機嫌を損ねてしまった。

正直なところ

そんなに会いたいだろうとは思ってなくて

休みの日じゃなくていいや、子供らはいなくてもいいやって平日に決めてた。


べつに関係が悪いとかそういうんじゃなくて

単にどこかへ一緒に遊びにいくとかお年玉やお小遣いをもらうわけでもないから。


今までもそうやって

平日の午前に来て、23時間滞在して帰ることがたびたびあり

もらった手土産をオヤツにだして

今日ジジババ来たんだよ〜なんて話題に出してもうーんふぅんくらいのだったのに


今回は思いのほか末っ子が残念がるので

家族みんなでかわるがわるなぐさめて

また近々名古屋へ遊びに行こうね

なんて言っていた。


私はこっそり姉たちにLINEして

ダメ元で


末っ子が

ぼくがいない間に来るなんて

会えないからさみしい

と言っております

帰宅時間まで滞在してもらうわけにはいかないでしょうか


と丁寧にお願いしてみた。


あちらにはあちらの予定があって

当初は午前中から昼までくらいを想定してたのに

前日になっていきなりだから

そんな急に言われても困るかもしれない。

断られる可能性も高かった。


だから変に期待をもたせるのもリスキーだったので

末っ子には伏せたまま返事を待った。


私がハラハラしてる間に

いつのまにか末っ子は気分を立て直したので

会えなかったとしても大丈夫だったろうけど


末っ子が布団に入ってから

いいよと返事がきたのでそう伝えたら

めっちゃニコニコして

眠りについた。



zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz



そして今朝は。

やっぱりお薬のおかげなのか

とても機嫌良く530分に起床。

私が長女を起こしたりトイレに入ったりしてる間に朝食の準備を自分でやってた。


母と姉は予定通り

昼過ぎにやってきて

当初の用事を済ませ

末っ子の帰りを待ってくれた。


学校から帰ってきた末っ子、

さぞかし大喜びするだろうと思ったら


一応うれしそうに挨拶したり

話しかけに応じたりしたけど

いつものルーチン通りゲームを始めて


母たちが帰るときも

ゲームしながらあっさりにやりサヨナラ〜

だった。



ま、

そんなもんだよね🤣