手元にコミックスもないし

アニメもみたことないのに


なぜだか

いろんなモノを作りたくて仕方ない。


鬼滅の刃のキャラもの☺️



長女が友達にせがまれて

「読んだことないのに〜」

って言いながらネットの画像を参考にして

鬼滅キャラをたくさん描いていて、


そんなに流行ってるなら面白いなら、

ってTSUTAYAの漫画レンタルで借りてきて

23か月前にコミックスを読んだ。


内容については

今更私がごちゃごちゃ言うべきも言う必要もないんだけど

これだけは言いたい。



ねずこちゃんが可愛い!!



さて


作品は巷で大流行りだし、

ファンの間でいろんなファングッズが盛んに作られている。

憧れのブロガーさんも作っていらっしゃる😆


これで食指が動かないほうがおかしいよね!


自分でイラストを描いたり図案や作り方を考えたりはできないけど、

私も作り方を公開している方のものを参考にさせてもらい、

いろいろ作ってみた。





よく見たらコレ、裏向きかも😅









アイロンビーズは、

「セナパパのBLOG」のセナパパさんの図案。


折り紙は、YouTubeチャンネル「おもちゃ箱」さん。


(興味のある方は検索してください。リンク貼るのできないので💦)


どちらもすごく可愛いし、

たくさんのキャラを作品化しておられるので

しばらく楽しめそうだ😁


で、


今日はカナヲちゃんをビーズで作ろうと思ったんだけど、

肌の色にぴったりなビーズがなくて断念


数日前に近所のエディオンとジョーシンに行ったんだけど、

パーラービーズの単色の店頭在庫が

かなりスッカラカンだった。


Amazonでも、条件に合うのがなかなかなくて、あったと思うと海外から取り寄せで送料がバカ高いとか、

国内の販売店だけど価格が倍でさらに送料取るとか😓

手の出ないものばかり


もしかして


みんなビーズで遊んでるのかな🤣



実家の母に


「ついでがあったら」


そちらで売ってるか見てほしいってお願いしたけど、

不要不急の外出をさせてしまうかな😓


しばらくは折り紙をしよう。