いっぱい (;^_^A | ホロホロのwire life

ホロホロのwire life

東京・神奈川でワイヤークラフト教室をしています。
こちらのブログはワイヤークラフトの事だけでなく日々の何気ない暮らしのことを気ままに綴った日記です。

今日は朝から体がだるいです。。



風邪とか具合が悪いとかではなく、ただの筋肉痛。。。汗


昨日から市のバドミントン講座第3期が始まりましたバドミントン


久々だから楽しかったけど久々だからあっちこっちがイタタな感じにひひ


忙しいのに参加していていいのかともちょっと思いましたが、どこかで発散しないといけませんもんね。(発散しっぱなしって話もありますが・・・汗




その忙しい事とは、今度の日曜日剣道の道場開きで鏡開き剣道大会が開催されます。


会での中で最大のイベントらしく、役員はこの日の為に何か月も前から準備を始めています。



今年は私が書記役員ですので来賓の招待状作りからパンフレット作り、打ち合わせなど昨年後半からバタバタとしていました。


年が明けてからは大会後にある懇親会の食材調達で予算を抑える為により安く購入できるお店を毎日5~6店舗ずつ回っています。


そんな中、厳重にチェックしてもらっていたパンフレットに間違いがあり、すべて作り直ししたりして一日が24時間じゃ足りなくなっています。




その他に自治会の組長のお仕事、教室の準備、オーダー作品の制作、2月のshop準備などなど久々にいっぱいいっぱい(←タイトル)になっていますあせるあせる



ちなみに、その鏡開き大会ではお遊び試合で『親子対決』があります汗


このために私も11月から子供と一緒にお稽古に参加しました。


年末最後の稽古日には人生初めて防具をつけ、あまりに動けなくてビックリ目


息子は頑張ってるな~とつくづく思いました。



明後日は息子に勝てるように(←ムリムリにひひ)楽しみたいと思います~音譜