ご訪問ありがとうございますᵕ̈*

 

 

こんにちは!ゆいです

 

 

築45年の中古マンションを購入して、リノベーションしました

 

 

2020年7月から住んでいます

 

 

今回はキレイに見せるために、リノベーションで工夫したことについて書きます

 

 

キッチンとWICの位置

 

キッチンの位置とWIC(ウォークインクローゼット)の位置を合わせてます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンとテーブルの位置

 

キッチンとダイニングテーブルもスッキリ見せるように

 

一直線で配置しました

 

 

これはスッキリも見えるし

 

食事後の後片付けも楽で便利♡

 

 

 

 

 

テーブルとテレビの位置

 

ダイニングテーブルからテレビを見た時

 

テレビがダイニングテーブルの幅方向の中央になるように配置しました。

 

イスに誰かが座っても間から画面が見やすいビックリマーク

 

 

 

計画段階でダイニングテーブルの大きさが決めてるとやりやすいですねあせる

 

カラフル家電は隠す

 

我が家はキッチン家電が多いです

 

 

キッチン家電はまぁまぁカラフルなんです

というか、ホットクックがね…

 

 

なので、キッチン家電を隠せるように

 

パントリーに家電置き場を作りました

 

 

 

これはリノベーション会社ではなくて、夫の会社で作ってもらったんですがキョロキョロ

 

 

来客時にもリビングからごちゃごちゃ見えなくていい感じです♡

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございましたᵕ̈*

 

 

 

 

    

 

オススメ商品
 

 

木目調が良い感じ

食洗機可、レンジ可

な食器

詳しくはコチラに書いてますᵕ̈*

  

 

 
汁椀     どんぶり椀

 
コップ     プレートLサイズ

 

プレートMサイズ    プレートSサイズ

  

 

 

 

めっちゃ美味しいサバの味噌煮!!

この記事も書いてますコチラ

 


 

 

美味しいカネ吉のお惣菜セット!!

お弁当とか困った時に大助かり♡
この記事も書いてますコチラ

 

 

 

    

ブログランキングに参加しています☺︎
下の画像をポチっとして頂けたら
めっっっちゃ嬉しいです♡♡♡
 

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ

 

にほんブログ村 住まいブログ 中古マンションへ
   

 

  

 

 

 Instagramやってます

よければコチラから見てください♪

 

 

    

 

    【Web内覧会一覧】

 

 ■キッチン編①     ■キッチン編②

 

 ■リビング編      ■ダイニング編

 

 ■寝室編        ■お風呂編

 ■洗面所編       ■床・壁編

 

 ■照明編       

 ■玄関編①       ■玄関編②

 


オススメ商品をのせてます☺︎