新感覚アクティビティ『雪山ジップライン』! | ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド
岐阜県
郡上市
スキー場
ヨルダイナ
ナイター
イルミネーション
リフト
えもん主任
ぽっちゃり
ぽっちゃりんこ
ちゃんこ

ダイナランドのお友達スキーリゾートである『ひるがの高原スキー場』。

ファミリーに人気のゲレンデで、今年3月から何やら「ぶっとんだアクティビティ」が開始されるということで、今回はそのモニターツアーに参加させていただきました。

 

 

さっそく指定された場所に行ってみると……

なにやら皆様お着換え中の様子。

 

ペロッ……これは、青酸カリ!

チラッ……これは、「ZIP LINE(ジップライン)」!

 

えぇ、もう装備を見てピンときましたね。

夏のひるがの高原で実施されていた「ジップラインアドベンチャー」ですよ。

スキー場の勤務歴が長いから一目でわかりましたね、えぇ。

 

そんな名推理がほとばしっている中、あることにきづきました。

 

そう、ジップラインアドベンチャーと言えば、

 

森の中を駆け抜ける、グリーンシーズンのアクティビティ。

 

ですが、現在ひるがの高原は絶賛雪まみれ中。

ジップラインの装備などつけて一体何をしようというのでしょうか?

実は電線工事の作業員の方々の集まりに遭遇してしまっただけなのでしょうか?

はたまたジップラインの装備だと思ったあれは、新手のスキーレッスン器具だったりするのでしょうか?

 

気になる謎の真相は……!

 

 

はい、ジップラインでした!

 

なんと、3月1日より『雪山 ZIPLINE』を開催するのだとか。

いやー、斬新ですね。

 

緑の風景で見慣れているだけに、背景が真っ白だとなんだか違和感すら笑

しかし、夏とは一味違った爽快感に、モニターツアー参加者の皆さんは「Oh! Great!」とのこと。

 

▲ 奥にダイナランドを望む絶景! スノーパーク? 知らないスキー場ですね。

 

さらにさらに、ZIPLINEを体験したあとは「スノーシュー体験」までできちゃう至れり尽くせりぶり。

一粒で二度おいしいプランとなっているようです!

 

 

「なんか気になる」方はこちらをチェック♪

 

 

ダイナでもなんか変なことできないかなー

アイディア募集中!

ぽっちゃり ちゃんこ主任でした!