光の木 | ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド
岐阜県
郡上市
スキー場
ヨルダイナ
ナイター
イルミネーション
リフト
えもん主任
ぽっちゃり
ぽっちゃりんこ
ちゃんこ

 

近頃夕方になるともう、空はもう真っ暗です。

ただ、オープンも近づいて来て暗くなってからの作業も増えたせいか、ゲレンデの照はついているようですね。

 

お山のように盛られた雪が、なんだか本当の雪山の峰のように見えてなんだか幻想的です。

 

そんなダイナのゲレンデを見ていると、

 

 

連なる雪山の向こうに一際目立つ、光るオブジェが2つ。

ちょこんと鎮座ましましておられるご様子。

 

昨日までは無かったような……

なんて思いつつ近づいてみると、

 

 

これはすごい。

 

周囲の木より頭一つ二つ大きな木が、ものすごい量のLEDで装飾されております。

 

皆さんご存知「ゲレンデイルミネーション」でご覧いただける光の木なのですが、昨年より10万球もLEDを増やしたおかげで、こういった見ごたえのある装飾が増えているようですね!

 

写真ではなかなかこの美しさが伝えられないのが歯がゆいところです。

 

▲木の根元ではまだスタッフが作業中。お疲れ様です。

 

もちろんそのほかの木々も美しく着飾っていますよ!

 

このゲレンデイルミネーションは12/29のナイター営業開始日からは毎日点灯予定です!

「もっと早く見たい!」という方は、12/23からの「サンライズ営業」での点灯が初お披露目になる予定!

どうぞお楽しみに♪

 

 

体型のおかげで、着飾ることのできる服の選択肢が激しく狭い、

ぽっちゃり ちゃんこ主任でした。

生まれ変わったら木になりたい…。