娘が部屋を片付けない理由は


片付ける理由がないから



入学当初、担任の先生との面談の中で、身の回りのことがどれぐらいできてるかという話の中で


部屋や自分の身の回りのものの片付けをしないことを話すと


「片付ける理由がないんでしょうね〜。片付いていなくても困ってないんだと思いますよ」


と言われた


意味が分からなくて、へ?????ってなった


元のところに戻すとか


片付いてると気持ちいいとか


そんなんでは片付ける理由として弱いのか!?


あー、きっと娘にとってそれが片付ける理由にはならないということか


妙に納得した



これまで、私が手出しして部屋をきれいに保っても、それがキープされることがなく、いつになったら身につくのか、その雰囲気がなかった


もう、あきらめていつしか放っておくことにした


そのあと、ある日突然断捨離したこともある



最近は


「そろそろ片付けようかな」


と言ってる


娘の部屋はエアコンがないので夏は自室で過ごせないけど、冬になったら自分の部屋を使いたい


これは片付ける理由になりそうだ気づき



ちなみに学校に行かなかったのも


学校に行く理由がないから


と担任の先生に言われて


呆然としたけど、妙に納得した