今日は先生と最初にいじめられていた子の後日談のお話です。

 

 

 

 

 

先生:「最初にイジメられていた男の子がいるじゃない?その子に私が『今度家に遊びに来ない?一緒にホットケーキ作ろう?』って聞いたの(笑)そうしたら、『作らないプンプン』って言われたの。”あら?直球ね”と思って『なんでなんで?私美味しいホットケーキ作れるの照れ』って言ったら、その子が『食べない』って言うの。だから、『いいじゃん。いいじゃん。』って喧嘩する勢いで家に連れて行ったの。」

 

 

 

年美さん:「連行されているみたい爆  笑

 

 

 

先生::「『ほら見て。ここで昔私塩入れてたの。。。でも今は砂糖を入れるの音譜』って言いながらふわふわのホットケーキを作ったの。おかげでふわふわのホットケーキを作れるの。なぜなら何十枚と失敗してたからね。で、焼いてハチミツかけて『めっちゃ美味しいから食べて』って言って、その子が食べたらすごく複雑な笑顔というか引き攣ったような笑顔で『おいしい』ってぶっきらぼうに言ったの。だから、私頭をパチンと叩いて『そういうのは笑顔でいうのよプンプン』ってしたの。」

 

 

 

 

年美さん:「厳しい(笑)」

 

 

 

 

カズさん:「今と変わらないですね(笑)」

 

 

 

先生:「その時のことを昨日のBBQの時に思い出したの。」

 

 

 

エイリアン:「昨日の私の引き攣った笑顔を見て?」

 

 

先生:「その時のことをパッっと思い出して、あの子は今笑ってるかもなぁ。人から何かをされたら『もっと大きいのを焼いてくれたらよかったのに爆  笑』とか言えるくらいになってると思うの。小学校の時に自分のために何かをしてくれるっていう経験は無かったって、『初めて瀧本がしてくれた』ってその子が言っていたの。そういう彼との会話を思い出したの。

 

メールでエイリアンが、私のためにと言ってくれたのが初めてです。そんな言葉を聞いたのは人生で初めてだっていうメールを見た時に、人の良さをアピールするつもりはないんだけどパタパタと涙が出て来たの。これがエイリアンが初めてだったのかと。ここで、まだ傷があったんだわって思って、これ私気づいてなかったと思ったの。

 

計算なしに『これエイリアンのために買ってきたよ』みたいなことを、今まで何回も言ってるわって思って、メールでエイリアンのためにみんな集まるよとか、今まで無頓着に言ってるわのもあったりしたと思ったの。その度に『何が私のためよえー』って傷がざわつく思いをエイリアンにさせていたかもしれないって思って。

 

でも、謝らないと思ったのね。『ごめんね。心の傷にレモンかけたかな』ってメール送ったほうがいいかなって一瞬過ったんだけど、あ!私のためにやってくれる人ってこんなにいたんだ!って気づいた後に、あの時も言ってくれてたなとか、この時も言ってもらえてたな音譜って、ひょっとしたら遡る思い出になるかもしれないから、そこはあえてゴメンって謝らない方がいいかなとか一人で悶々と考えていたの。

 

で、昨日のBBQの時のエイリアンの引き攣った笑顔と『あ、どうも、、、』みたいな愛想のない挨拶(笑)」

 

 

 

エイリアン:「そうですよね。みんなから『笑顔は?』って言われてました(笑)」

 

 

 

先生:「帽子を深くかぶって愛想のない笑顔。。。”このバカヤロー”って思ったけど、人生で初めてなんだなぁって。それは笑い方も挨拶の仕方もそんなわからないよね?ホットケーキを焼いてあげた昔の友達も『わからなかった。こんな風に友達が自分にやってくれるのが。。。美味しいとか、ありがとうとか言うべきなのかわからなかった』って言うのを後からそんな話をしたことがあって、そうだ!エイリアンはいま困惑しているって思っていたのよ。」

 

 

 

エイリアン:「そうです。そうです。困惑してました。私が初めてって言ったのは『先生が私のためにジュースを買ってきたよ』って言うのは覚えていて、その時に私はどう思っていたかというと、たまたま冷蔵庫に入っていたのにそう言ってるんだなって”さすがモテる女性は渡す時のセリフが違うなグッ”って。この一言が人の心を掴むんだなって思っていました。」

 

 

 

先生:「たまたまあるハッシバいてください(笑)」

 

 

 

年美さん:「ひねくれてる爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

エイリアン:「人から好かれる人のセリフは違うなぁ。勉強になるなぁ〜。なるほど!でも私にはできないなぁ汗って思っていました。そして昨日の笑顔が引き攣っていたのは、私のために誰かを集めよう、歓迎しようっていうのが初めてだったので、まさかこんなに多くの方が集まってくださっている。

 

そこで私は”先生に会いたいからみんな来てるんでしょう?”って思うわけですよ。でもそれをBBQの時に言ったらいけないから、終わった時に言ったんです。

 

例えば、誕生日に何かプレゼントをもらったとしたら、私はもらってはいけないと思っているから逆にそのプレゼントを相手に返す人でした。先生に会うまでは。今はもらってます。

 

私はプレゼントをもらうに値しないというか。。。プレゼントを頂くとすごく嫌な気持ちになっていました。でも口では頂戴っていうんですよね。で、プレゼントが来たら貰わないみたいな。だからすごい不思議でした。」

 

 

 

先生:「もっと頂戴って言うラブラブ

 

 

 

 

エイリアン:「そうですよね。お酒がよく届くのでわかります爆  笑

 

 

 

先生:「なんで定期便じゃないんですか?って言っちゃう音譜

 

 

 

 

全員:「爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

先生:「あれは本当にエイリアンの会だったからね。どうだった?ざっくりでも嬉しいって思える?」

 

 

 

エイリアン:「正直にいうと、嬉しいというよりも戸惑いの方が多くてワクワクではなくてなかったです。どうしたらいいんだろう?オドオドしているというか。。。だから、昨日先生に近寄らなかったと思うんですよね?すでに出来上がっているみんなの輪の中に入れないっていう考えが発動するんで。」

 

 

 

年美さん:「先生に近づいてはダメなの?」

 

 

 

エイリアン:「うーん。。。輪に入ってはいけない。入れないから。」

 

 

 

先生:「十分入ってたけどね。。。」

 

 

 

エイリアン:「私の中では輪に入れないから隅の方にいたんですよね。あとはみなさんのようにチームができている中に入って行くのがすごく苦手ですね。。。」

 

 

 

 

 

今日は時間がないのでこの辺でバイバイ

 

 

年美さんも仰っていましたが、よく私は捻くれているって言われるのですが、今だに捻くれているってなんで言われるのか不思議でしたね。だって、私のジュースの好み先生知らないと思うし。。。と思ってましたから。周りの人に聞いたら、私のように思わないみたいですねえー

 

 

今週は、私と先生のやりとりが多く仏教のお話が少ないので申し訳ないですが、読んでいただけたらありがたいですね。