自我姉さんの話の続きですみません。

もうあと数週間の付き合いなんで

本人には何も言いませんけど

あまりの高い自己肯定感に毎度白目です



例えば道具の管理

私も完璧ではないんで

あんまり人に文句とか言わないんですけど

あの人の後って本当に酷いんです。

やらせっぱなし、使い放題


デザインって道具命なんで、

良くこれでデザイン出身だと驚きます。


てか、本当にデザイン出身か?と正直疑ってます…


けどね、そのやりっぱを

自分のせいとは思っていない


根本から自分ではなく

他の誰かと信じ込んでいる…



それが癪に触るから

ちゃんと説明しようと頑張って話すと


いいの、いいの、これから気をつけましょう。大丈夫



ゲローゲローゲロー



みたいな返答されるんです


いや、あなたが一番やばいんす😨

と伝えようと頑張ってみたんです、過去に何度か。

でも、ほんの些細な事を伝えるにしても、彼女には伝えるために相当な時間と

エネルギーを使わないといけない→それでも伝わるか分からない→必ず常にモヤモヤ、マウント取られて嫌な気持ちになる→接触を極力避ける



きっと、前の職場で自分だけ口を聞いてもらえなくなって、酷かったって言ってましたが、「極力接触を避ける」のその先の段階が「無視」だったのでは?と今は推測してます…滝汗



昨日に引き続き

今日も水をあげたようです…

逆に根腐れで枯れそうですが、きっと私に昨日枯らさないですね?と念押しされたので1週間は毎日あげて木の根を弱らせるでしょう…


1週間毎日あげたら、彼女の中では一年毎日あげたことになるんでしょう…




今日は彼女しか使ってない道具の上に誰か宛のメモを見つけました


ここの道具はこれこれこうでこう使ってくださいと言う注意書きですが…



彼女しか使ってないので、自分で使って、自分の使い方が酷くて自分に向かって注意書きしたようです。



本人は架空の相手に書いてますけど、本人しか使ってないので自作自演です。


彼女は誰に宛ててメモしたのでしょう?

私と思われてたら本当に迷惑です




その注意書きの上に、


お前がな


と書いてみたい衝動に駆られましたが

陰湿なのでやめました笑



まぁ、自我姉さんはマジでジジなんで

この後どうなるのでしょうか?



どこかで誰かとぶつかるんでしょうが

反省がない、と言うかそもそも

自分には全く非がないと信じ込んでいるので

ぶつかった相手もどうしようもない

交通事故のように

痛い思いだけする被害者になるか、

もしくは追い出すためにタッグを組んで

無視を貫くしか手は無いのかもしれません💦

それこそ前の職場のように



それでも社会って何事もないように回るから

すごいですよね






まぁ、逃げるが勝ちかなぁ

これが私の答えです




彼女の話では、

ご主人も忙しくほとんど帰って来ないと言ってましたが、今思うと、帰りたくないのかもしれないなと思いました。


今どき忙しすぎて帰って来れないって、働き方改革であんまりできないですよね。

たまにならあるでしょうが、

毎日帰宅はみんな寝た深夜1時ごろみたいな事言ってて。

人の家庭はもちろんわかりませんが

彼女が家族だったら私は辛い…


ちょっとした本当に些細な事でも

全て自分を正当化して

全て正しいと言わないと許してもらえないんですから。


私は言い返すの面倒で最後諦めて首傾げるしかできないです。



きっと身内はもっと大変でしょうね





まぁ結局、甘受して受け入れるか

もしくは逃げるかのどちらかしか

方法はないかな




このブログではよほどの事件がない限り

これで自我姉さんの話は終わりです。




自我の強い、反省しない自分が絶対正しいタイプへの対処は結局分からないまま終わりました💦







お見苦しいお話、すみませんでした🥲