子どもの塾の時間の関係で
夕飯を6時目処に食べられるようにして
食洗機に全て入れ終わるのが7時前
それからの時間
疲れてなかったら
自分の事をやるのだけど
疲れてたら
映画を観る
昨日は
エッシャー視覚の魔術師
こちらを見た
エッシャーの作品は言わずもがな
だけど
何故あのような作風になって行ったのか
どんな表現を追求していたのかが
よく分かる映画だった
どちらかと言うと
ファインよりデザインよりの
思考なんだとか
ただ追求し続けるという意味
アートだよなとか
あれこれ考えながら
不思議な世界に魅入ってしまった