久しぶりにお金の話
来年度のと言うか再来年度に
純金融資産額を準富裕層枠に乗せたいと言う
目標があります
道のり長し
約10%くらいの達成地点からのスタートとして
来年度50%に行けたら良い
今は住宅ローン完済、
アッパーマス層に位置してる状況
ただ私が仕事を辞める→かなり割の良い仕事でした→週に3日、数時間枠固定のコマ(残業あるものの)
朝ゆっくり目の出勤、夕方前には帰れる事が多い
で月に30万近く頂いてました
それが当面ゼロになる訳だから
そりゃ痛い😓
早く何とかせねば💦
家族4人で海外旅行にも、年に2回行ってたし
割と使っていたケド
当面私の収入ゼロのうちは
大人しくしとこー
とは言え節約はできないタチなんで
無駄だけを徹底的に省こうと思う
無駄の真骨頂は
私的には食品ロス
買ったけど食べないものなど
捨てないといけなくなる食費だけはゼロにしたいと固く心に誓うよ
そのためには体調管理が必要で。
インフルエンザとかになると、壊滅的ダメージだからね
まぁ、健康で楽しく暮らしましょって話
でもって
夫の扶養にはじめて入ってみる
ちょこんとね!
乗っかっちゃいます
とりあえず、来年度今年よりいくら増やそうか計画して(理想的妄想計画)
そしてちょっと計画して、
(計画通りにならないのが人生だけどね)
で、実行できたらいいなぁ
最悪
昨今の土地値上がりで、
たぶん我が家を売ったら
結構な額になるみたいで
(毎週のように野村や三井やらの不動産屋さんの売りませんかの広告が入ってる)
何とかなるので
よほどのことがない限り
路頭に迷う事はないと見込んでるのだけど😅
できれば子どもたちのために
まとまったお金は残しておきたい
そして
できればお金をきちんと計算するんじゃなくて、やりたいことをやって、
その結果お金がついてくる
と言う流れで働けるよう頑張ります