こんにちは😊
仕事を今年度で辞める
人生迷子の私です
人生迷子って騒ぎつつ
この状況かなり楽しんでますが💦💦
前にも書いた通り
私の仕事はクリエイターと言うか
ものを生み出す仕事で
同じ事を繰り返しとか
安全第一とか
あれこれ足かせあると
心が萎んでいっちゃうんですよね
特に私は打たれ弱いんで
常に心をキラキラで満たしていたい
それが仕事であれ
家庭であれ
キラキラし続けるのは
難しいのはもちろんだけど
仕事を辞めるにあたり
私なりにあれこれ考えて
準備になってない準備をしながら
やっぱり私は自分の心に嘘をつけない生き方しかできないんだと実感したんです
タイトルの守らない夫婦
これはね、私の理想の夫婦のかたち
夫婦関係を守ろうとしない夫婦
生活を守ろうとしない夫婦
つまり、ある意味婚姻制度は守りですけど
守るために生きるのではなく
キラキラ生きるために生きていきたい
それはお互い自立して自由で
精神的に満足していないと成立しない
安定を家庭に求めるのではなく
自分自身に求めるとこのように思うんです
うーん、文章で上手く表現するの難しいなぁ
家庭を守るために私が存在するんじゃないし
かと言ってはっちゃけたい壊したい訳じゃないけど、
やりたいようにやるってコト
お互い生活を守るとか考えないで
自分の自由に生きるってコト
DINKS夫婦ってある意味煩わしい
子育てに囚われず
自分たちのためだけに生きる生活ですよね
だからこそずっと夫婦な良くいられるって
書いてるのを読んで一理あるよなぁって思ったことあります
でもDINKS夫婦だけじゃなくても
全ての夫婦にそれ言えるよね?
これ私の理想
まぁ、理想だけでは暮らしていけないけど
理想が無ければ生きてる意味なんて分からなくなる性分なんで
で夫とたくさんそんな生き方と言うか
考え方とかこれからの生活についてとか
そんなコト話してたんですよ、朝。
理想を追えると言う事は
1番幸せな事だと思うんです
物質的な理想と言うより
生活そのものの理想
たぶんそうやって思える心境になれたのは
I.子どもが自分で生きていける、ある程度の年齢に達した
2.子どもが将来困らない程度の学費、目標金額に達した
これのおかげで、私が親であるハンデを
子どもに被らせないで済む安心感から
きたる訳ですが
そして親になった時、一度は自分の人格を一瞬変えてでも親にならないといけない時もありますが、それって永遠じゃない
私の中では、親の顔だけ子供に見せないで良くなった今のタイミングで
自分の人生の残り時間の過ごし方を
真剣に考えられるようになりました
そしてかけがえのない子どもの成長を見守りつつ
夫婦の2人の暮らし、家族4人の楽しみ
全てを持って楽しめるとても良い時間のように思います
私と夫はそう言う意味では
一緒に子育てをした戦友として
人生を生きていく伴侶として
家庭の中での同志として
そしてかけがえのない恋人として
お互い思い合えてると今も思うし
昔もそう思っていた
唯一の変わらないコトです
そんな気持ちを忘れたら
どんなに夫婦を、守っていても
もろく崩れやすくなるのかなぁって
逆にそこを見失わなければ
守らなくても
繋がっているんだろうなあ…と。
で、これからの生き方の話をしながら
世の中の不倫してる人って
人生迷子なのに迷子って気がつかないで生きてて、だから目先のキラキラ(恋心)を求めて安直に流れてるのかなって
そう思えてきました
不倫してる夫(妻)もさることながら、
その伴侶であるされてる夫(妻)も
安定した生活のために
本来の自分を見失って生きてるのかな
いや、これは悪い事じゃないし大切な事なんですけどね
長いこと本当の自分と向き合えてないと
本当の自分の探し方さえ忘れてしまって
見失う事があまりに多すぎる…
夫は私が私でいる限り
私に飽きる事はないかもです
釣りたての鮮度の高いプリップリのお魚のように
いつでもイキが良くいたいもんです
生活のために生きるのではなく
意思を持って生きるために生活していきたい
Happy 😊