おはようございます♪


昨日はヘトヘトの中で❤️❤️❤️



断れば良かったんですけど

その前の日は

子どもが遅くまで起きててできなかったし


夫は楽しみにしてたから



断るのも気が引けて…




昨日は夫が上


ベットの中でゴロゴロ抱き合って

転がりました😅




セーリ前で

今回はお腹がやたら空きます…

眠いです💤




太らないように気をつけますアセアセ








さてさて、

今週読み終えた本




↑これめちゃくちゃおススメです


棟方志功さんと奥さんの二人三脚

そしてエネルギッシュで純粋な感性

随所に出てくる津軽弁がまたグッときます




自分たちの道を生きてる事の

キラキラとした描写が

何とも刺さって😍


昭和のまだ貧しい時


豊かさとはとも考えずにはいられないほど


こんなにもキラキラと輝いて

一人の芸術家として生き抜いた人がいるのかと

その生き様にも感動してます



一人の芸術家の生き様としても

ある意味恋愛小説としても

またある意味では

憧れの夫婦として、夫婦の理想像みたいな意味でも。どれも私の心にガシガシ刺さった

感動の本です






人生迷子になりそうな私みたいな人にも

生きる希望がなくなった人にも

夫婦の愛を考える人にも

本当におススメです










こちらもおススメ↓





それぞれのストーリーが重なりながら

織りなす

人の生活の根元にある

「生きることの素晴らしさ」を

考えさらされる本



読んだ後の爽快感と

また頑張ろうと思えるそんな本