こわいこわい

何であんなに偉そうなのかしら

ヒィヒィ



↑私の心の声




中2の思春期真っ只中に

突入の娘は

ここ数ヶ月でとんでもなく横暴になりました💦



私、一緒の空間にいたくないの🥲


いちいちつっかかってきてムカつくし

こねても仕方ない屁理屈コネまくってるし



あー、あの可愛かったあの子は何処へ遠い目…




昨日は下の子の同級生のママ四人で居酒屋に行ったんだけど、ぶっ通しで飲んで楽しかった爆笑

この飲み仲間はみんな好き💖


何しろ4時間飲んで噂話が出ないってのはすごく貴重なメンバー

4時間も現在進行形の同級生ママが集まると、誰かの噂話とかになるもんだけど、そんな話一切なく楽しく話せるってすごい



この時期の親の子育ての悩みは、みんな似たり寄ったりネガティブ



反抗期は


順調に育ってると言うしかないし煽り

誰もがおそらく通る道驚き





だけど私に向けられると

つらいよー😓



ってところ

お互い慰め合ったりしながら

子宮頚がんどうするかとか

上の子の彼氏彼女の付き合いで

家に呼ぶか呼ばないかとか

お小遣いの話とか


子どもの話はそんな感じだけど

それ以外も色々話がつきず楽しかった




上の子の時もそうだったけど

親同士話すのも良い気分転換になるよね




思春期のこの時期って

いい子でいないといけない環境じゃなく

どんな自分でも受け入れてもらえる

親子の時間なのかなって

そんな風に思っているから


まぁ、

まあまあ腹立つし

まあまあ疲れるけど

お付き合いしますよ😭💦



かなり引け腰



上の子の思春期は

部活でほぼ家にいなくて

あんまり関わらずに済んだけど


下の子はほぼ家にいるから大変驚き