ありがたい話です



今年から年収に関係なく

高校授業料が免除になりました



施設維持費等々ありますけど

毎年引かれていた額の3分の一になったかんじです


高校の授業料は

子どもの教育資金から出してないので






帰ってきたお金は

夫婦の老後用にしようと思いますニコニコ



今年度の目標は、資産額を450万円あげる事


ローンを完済したはずなのに。

何故かローン分を湯水のように

流している

どこに行ったんだ?って思う



純資産額としては

純粋に現金で増やすというより

株などの証券の評価額も含めてです



3月末までに、あと、180万円



旅行は夏までかもしれません

年始に香港を考えていたのだけど

ちょっと都合が悪く

なのでその予算も貯蓄に回すぞ❣️




夫が退職前後までに(メモとして)



家の土地代とかは入れず

純資産を1億円超えるよう目指したい


できれば駅近の小さくていいから新めの

マンションを買って

賃貸で貸せるようになりたい


隣の土地を買って

ガーデンハウスを作ってリビングと繋げたい


来年度仕事を辞めるワタシ

夫の退職までに自立できるように

仕事をもらえるようになりたい



クルーズ船で世界一周してみたい



英語を話せるようになって

海外との仕事の取引もできるようになりたい




四国の八十八箇所巡りをしたい





若い頃よりやりたい事がたくさん

こんな事考えてると職場の不条理とか

どーでも良くなる





まずは自己実現と自己管理


そのために一つ一つ小さな努力あるのみですね❣️






子どもにもお金の教育してます



その話はまた次の機会にでも




私の現在のお財布

こちらの白

かわいいよ



子どもの高校入学にプレゼントしたお財布