出社の夫を玄関でお見送り爆笑


いってらっしゃいのキスは

9割かたしないけどニヤニヤ

満面の笑で見送ります❣️



夫は玄関の前で一度振り返り

行ってきますって言って手を振り


ドアを開けて振り返り手を振り


ドア閉めて、玄関小窓から手を振り


鍵を閉めて振り返る手を振り

(鍵はタッチレスなので背中をドアに向けて閉めてる)


歩き出して一瞬振り返り手を振り…って




一度出かけるために何回、振り返って手を振るんだい😂


でもさ



付き合い始めの初々しい若者じゃないだからさ



とか



たんびにニコニコして手を振るのもそこそこ大変なんすけど…



何て顔は絶対見せません真顔


にっこり1番かわいい私で見送ります🩷



だって私に振り返って手を振ってもらえなくなる方がずっと悲しいから😢



それに何か事故とか不幸とかあって

その時が夫との最後だったらって思うと

どんな事があっても最高に良い笑顔で見送りたいんです





私、高校生の時仲の良い友だちが、事故である日突然死んで、その時が最後になるなんて思わなかったから、酷い別れ方で別れたの…


好きだってその人に言われて、私はその人の事そう言う好きじゃなくて、それに応えられないから、もう会うのは最後にしようって言った。

もう会えないし会う気もない、連絡もしてこないでねって。


お前が会いたくなったらいつでも連絡して。待ってるから


って言われ


待ってなくていいよって言った



中学時代からの友だちで高校生になって高校違ってたけど、たまに連絡来て、会ってたんだよね。



変に期待とかされてもやだし、その時その言葉は私にとって、1番親切で誠実な言葉だと思っていだけど



まさかあの言葉が最後なんて思っていなかった



最後に話す言葉だったら

もっときっと違う伝え方をしてた

ちゃんとした言葉を選んでいた


きっと彼は私がどんなに振っても

どんな扱いをしても

私の事が好きだって分かってたから

私はきっとあんな風に酷い突き放し方が出来たんだろうとその時気がついたの



あれが最後だって思ってなかったから

親切で誠実なんて嘘


自分が放った言葉は、

もっと高飛車で奢った言葉だったと

気がついたのは、彼が亡くなってから



私は今もそれがトラウマで引きずってて

だから夫が会社に行く時、子どもたちが学校に行く時、友だちと別れる時、人と別れる時はなるべくいい笑顔で丁寧に送り出そうと思ってます


長くなっちゃったけど



だから私は夫が出かける前に

六回くらい振り返る全て


今日1番の笑顔を見せますよ❤️




もう2度とあの時…あんな別れ方しなきゃ良かったなんて

思いたくないから




思い出したら久々泣けてきた


彼がいなくなってはじめて

ずっと思ってくれる大切な人の存在のありがたさを知ったんだよね



その彼と夫の生年月日が同じなのも、彼の命日が何故か義父の誕生日と同じ😱なのも何かのご縁なのです






美白〜効きますよ〜