昨日、今年度の準備の為

職場に行きました。

講座紹介とかはあるけど

本格始動は来週からかな


ほぼ準備は終わっているけど、

やはり始まりは安心して始めたいから


まだ人の揃ってない職場で用意してた



仲良しも来てて、帰りがけちょっと雑談



同い年で分野が違うのだけど

話するとつきないの



更年期の話、

子どもの子宮頚がんワクチンの話

さらには夫婦の話

あれこれ話してた



更年期はもう私たち今年の誕生日には48歳だから、更年期始まってもおかしくないけど、お互いまだ症状がなくて、


けど生理不順なんだよねー


って話したら、彼女は

1日だけすごく出血する日ができたそう


色々あるんだね、なんて話しながら

私は来ない時は51日来なかったびっくり


って言ったら


え、そしたら妊娠しちゃったかもって焦るよね💦




そうなの、50日目で夫に相談したの


ご主人はどんな反応だったの?


あー、3人いたら楽しいかもね!って

子どもも面倒見てくれそうだしって

けどさ、子ども二十歳の時、私たち68歳だよ…

ないなーって思った😅

でもね、それを意を決して夫に話した翌日セーリきたんだよね

本当ーに、ほっとした



そうだね、焦るわそれは

けどご主人の反応の仕方はいい反応だよね

えー困るとかじゃなくて、三人目を産む前提で考えて

みんなで育てる感じでしょ


まぁ、そうだけどね、48で産んで

68歳で二十歳は私にはないよなぁ



とかね

この前ブログに書いた話と同じなんだけどね

昨日のブログのお金の話とかも、まんま

家で話してたこと彼女と話した



彼女の家も大学生2人と、中学生のお子さんいて、お金の話はまんま同じように思ってて

難しいねーと


2番目の子が大学入学祝いに直接じいじからお金もらってって話


うちも同じだった。中学入学の時…ちょうどそれも朝夫と話してた話



私がうちの夫は子どもたち信用ならねーし、証券渡して運用させたらいいって言ってたんだよねっていったら、


彼女の

上のお子さんは証券やってるって



やっぱりみんな悩むところは一緒なんだなって


あと、



この前学生時代からの友だちとあったけど

うちも夫と長く仲良い方だけど

私たちみたいな歳で夫婦仲良く話し合って、子育ての話とかを夫婦で相談できるって珍しいんだよって言われたの

ほとんど何も求めてない同居人だよって人か

ご主人の愚痴が多くて、

仲悪い前提で話が進むからさ

うちとかカーニさんとかみたいに、子育ての話とかを

主人と話して考えてる夫婦って、恵まれてるんだなって思う


と、彼女は言ってた


そうなんだね…

確かにご主人の愚痴とか悪口は多いよね

それは照れ隠し?とか思ったたりもするけど、どこまで本当なのかな?


私、この前、頭の右側だけ白髪が多いって言ったら

「そっち側にご主人寝てない?」とか言われて、

あー、まぁ確かにそっち側に寝てるけど…

って言ったら

「じゃ、絶対それ!ご主人の側が嫌なの」って言われて

いや、私はそんなに夫嫌いじゃないって言いにくかったんだよね〜




やっぱり夫が嫌いな奥さんの方が多いもんなのかな?

口だけなんじゃ?


とかも思う




私は夫が大好きだけど、

何なら付き合い始めより大好きだけど

他人には絶対大好きとか言わないから


けど、夫婦で話し合う話をしてる時点で

仲良いのは伝わるのかもしれない




何故なら彼女に夫の話をしたのは

昨日がほぼ初めてだったから


それで彼女は話から察して夫婦の話をしたのかもなって思った


そう言う意味では、

話をしてて、旦那さんを相談相手としてとかで

肯定的に話す人の割合は少ないかもしれないな…