いやはや…
子と親は別人格ですからね…
この子誰に似たの?
この性格…この考え方…
と
最近悩んじゃう
難しいですねー思春期の子ども
私の考えや感覚を押し付けないで
かつ
私の生き方や考え方を埋め込む方法ってないのかな〜
まじで
自分の選ぶ選択の基準値が
違うんですよー
100歩譲って
その選択方法とその基準…
寄り添っ何が言えるか?
はぁ、難しい😓
子は親の鏡?
うーん、うちの場合みんなそれぞれ違いすぎて
収拾つかないなぁ
で今日私は不機嫌になっちゃったんです…
でもね、不機嫌になって
親の顔色伺って
自分の本当の気持ち隠したりはして欲しくない!
けど、その選択はちょいといただけない
私の分身ではない
あれこれあれこれ考えて
はぁ
おおらかに子育てしてきたのになぁ
ただ
贅沢に育ってますよね。最近の子って…
贅沢すぎて生意気って言うか
どこまで許容か
とかその基準値がね
で、夫とたまに頭抱えるんだけど
最近YouTubeとかで情報もすごいから
私が子ども時代は考えもしなかったような
考え方したりとかするんですよね…
別に本当に悪いこととかしてるんじゃなくて
贅沢というか。何というか…
ちょっと凹んだ