夫が優しいと
妻は図に乗る
コレは
私の話
要は夫が優しいと
調子に乗って
幼い私は
わがままになってしまうわけです
気をつけないと
気がついたら
尻に敷いてる
ブログでも見かけます
図に乗ってる人…
ごめんなさい
人に言える立場じゃなく
私も同じ部類です
でも
そのまま気がつかないで
威張っていたら
自分だけ時間の間に
取り残されちゃう
いくら優しくても
夫も人間で
そばにいる私が誰よりも
夫の人権を大切に尊重しなければ
誰がお互いを大切にできるんだって話ですよね
お互い良い関係を築いていくには
どちらか一人では成り立たない
素敵な夫婦だね💓ってのは
素敵な二人だね❣️って事なんだと思います
私は弱い人間なので
すぐに図に乗るし
正義という名の横暴をかざしたがるから
常に自制しないとなんです…
そのためには勉強する事だと思ってます
勉強って何でも良いんです
料理でも掃除でも英語でも
狭い家庭の中の社会では
夫が優しいと
妻が頂点に立ってしまい
時に正義を捻じ曲げても
自分の主張を正当化できる位置にいますから💦
そして自分が正しい人だと
勘違いしちゃうんです
当たり前だけど
私は正しい事もするし
間違えてしまう事もある
不完全で未完成な人間
勉強すると
自分が絶対じゃない事も
上には上がいることも
痛感します…
時に自分の小ささを直視しないといけない訳で
実るほど 頭を垂れる 稲穂かな
自分を大切にしながら
自分に厳しくありたいものです
我が家の桜は満開です