私たち夫婦は



実は



結婚記念日を祝った事がありませんガーン💦💦





誕生日は、お互いお祝いします



けど



結婚記念日は正直いつなのか分からないんです泣き笑い



みなさん、結婚記念日って、

入籍した日ですか?

結婚式をした日ですか?


うちは3月に入籍し

8月に結婚式をしたんです



その時点で、

どっちが結婚記念日なのか

分からなくなって真顔



うやむやでなあなあになってました泣き笑い

一年目から💦💦😂




そもそもあんまり色々覚えてないんです…




初めてデートした場所もキスした場所も

その時期すら覚えてないし

告白された日も

付き合い始めた日も

何も覚えてないと言う😅


記念日とかはそもそも、

全くしないタチなんで


ママ友に誘われてした、

子どもの

ハーフ誕生日とか

ハーフ成人式とか

まず自分ではその発想すらなかった泣き笑い


から

とても新鮮だったのを覚えてます



と言うわけで、流石に入籍した日と

結婚した日は覚えているけど

結婚記念日はどっちなのかね?って

話してる間に早20年経ってしまいました



20年目に流石に💦と

指輪の磨き直しと石入れはしました




なんでこんな事を書いてるかと言うと

そろそろ入籍した日なんです



だから、なんか思い出しまして…



普通やるものだよって人

やらない!って人

前はやってたけど、今はもういいって人まで

周りも色々なんで



みんなどうしてるのかなって



今年は入籍した日の前に思い出したから

記事に書いてみました💦







そして今日は東日本大震災から13年



下の子が生まれた数日後に震災があって

私にとっては

当たり前の日常の有り難さを

噛み締める一日でもあります



災害の備えも

しっかりとしておこうと思います








香りと記憶は深く連動しているそうです







夫の記憶の中で私はいつも

いい香りを纏っていたいです