今日は内側からの美容について


外側からは

まぁ、お金をかければ

かけなくても品質の良いものを使えば

保湿や美容液で潤いを保てますが


内側からの美容はどうでしょう?


私はやはり人間の体は

食べたものからつくられてると思います。

そして食べている心境も含まれてると思います。


別に無農薬とか有機野菜とか

そんな事じゃなくて

体がシンプルに喜ぶ食べ物を気持ちよく食べる


に尽きるのかなぁって


もちろん健康的な食材を意識的に取り入れるのも大切だと思います。


私の場合、大豆製品が大好きで

特に納豆

これは毎朝食してます。


お米が好きで

色々な銘柄を取り寄せて味比べしながら、

一年楽しんでます。


そして米麹が好きなのです❤️


甘酒、塩麹、醤油麹、味噌


どれも大好きで…


なので米麹もたくさんの銘柄を楽しく使ってます。



甘酒に関しては

本当〜に美容に良い気がしてます。


何より皮膚のキメの細やかさが変わる気が!



毎朝家族で飲んでるんですけど

その頃から家族がツヤツヤしてきまして


特に夫

夫の皮膚が艶ってます



家族4人なんて、作る方は大変です。


なんせ8時間発酵なんです。

しかも焚いたお米も必要だし

色々面倒なんだけど

体が欲して作らずにはいられない



今日は発酵あんこを作ってみたした。

これから12時間くらいかけて発酵させます。



で、米麹は日本に昔からある菌で

体に馴染みますよーってみなさんに

すごくおススメしたいのですが


はっきり言って

美容に良いとか健康に良いって

それを食べて自分が

幸せな気持ちになれるかどうかとか、

好きか嫌いかって事が重要だと思うのです


お薬だと思って、飲んで治るみたいな

心理的な影響も大きいですよね。


健康のためにこうしなきゃじゃなくて

自分がこれ食べたいからこれ作るって事と

体が喜んでるのを感じながら食べるのが

一番の美容で健康な方法😁



だから食の好みが同じ相手、

もしくは好みが変わっていって

自分と似たようなものを好む相手になると

それだけで

一緒に暮らしてて楽しいし幸せだと思うのです。


美容や健康に良い事は、

もちろん食材を選ぶのも大切だけど

一番は美味しいと思うものを

自分が食べたいものを美味しくいただく

そして大切な人と分け合って楽しく幸せにいただく。

そして食べながら美容に良いわーって思っていただくのが一番の美容かなぁ。



私たち家族は私の趣味の甘酒がみんな好きで

朝の一杯

美味しい〜と飲んでます


私はついでに美容に良いのって思って飲んでます


それもまた健康と美容によいと思って実践してます爆笑