親孝行…
私は実の母を亡くしてて
昨年終わりに七回忌を終えて。
もう母が亡くなって6年もたった。
あの時小1だった下の子も中1…
私は母の最期の闘病期間
親孝行は親が元気なうちに
なるべく時間を作って
一緒に楽しい時間を過ごす事って
思って誓ったのに…
忘れちゃうんですよね💦💦
日々の忙しさに甘えて。
今回のお正月、色々思う事あり
姉のわがままな意見や色々な憤りを思うとき
(姉は私の義両親を自分の義両親のような状況で迎え入れ、立場をあまり考えない)
でも、私自身そこの部分気をつけてきたか?って言うと、何もしてなかったと反省。
父と義両親を呼んで
お誕生日会をしようと思います。
姉は子どもの頃から私を、カーニはずるい、恵まれてるとか運がいいとか言ってきたけど、運の良さも恵まれてるかどうかも、生き方次第だと私は思っている。
何より私は姉みたいに日々の不平不満は言わない。
母が亡くなる数週間前、私は実家の父が心配でお正月実家に帰り、できる限りのことをやった。
まだ低学年の子ども2人連れて。
実家にいる夜姉から電話があった。
(その頃姉は結構し近所に住んでいた)
電話の内容は、全て姉の愚痴…
自分の夫に
子どもを任せたら寒空の中公園で遊ばせたから風邪ひいた。あいつ、ほんと使えねー。何なの?
みたいな内容。ひたすらお風呂上がり1時間半。
午前中母の病院、実家の片付け、父のご飯を作
子供の寝かせたかも出来てないという中、自宅でいつも通りの生活をする姉の愚痴をなんで私が聞かないといけない?
私はそんな話聞けないっって怒って父に話したら
父は、
姉は母の事でずいぶん参ってるから、聞いてやってくれと言われた。
私は
私だって母の事では辛いし参ってる。
感情を外に出すか出さないかの違い。私は姉の親でもなんでもない。同じ立場でなんで私が1番動いてなんで私が愚痴まで聞かないといけないのか?なんで幼い姉の稚拙な行動にこちらが付き合わないといけないのか。
それは私のすることじゃない。
聞くならお父さんが聞いてあげて。
そう言って泣いて反撃した。
私は犬のご飯、夫のご飯、子どもたちの面倒、仕事、父のケア、母の病院の往復に体力的に限界だった時、自分しか見えてない人の、悪気ない攻撃を受けた。
そんなこと、自分でなんとかしろ。
これが本音。
こんな姉が私の姉。それが全て他の人間関係に恵まれたことかもしれないくらい、私は姉が嫌いだ。
多少の不満がない人生なんてない。
小さな不平不満ばかりを言う姉とは
そもそもの生き方が違うと思ってる。
姉は夫くんは完璧な夫だって思ってる。
果たして完璧な夫、完璧な妻なんて
ましてや完璧な父親母親、完璧な人間なんて
この世にいるのでしょうか?
不完全を前提に暮らしてる私と完璧主義の姉とは何かあった時の感じ方がそもそも違うんです。
そして自分の夫の不満や日常の不満ばかり言ってくるけど
そんなの大した不満にもならないよ…って
私からすると…姉はどんだけ恵まれてきたんだ?っておもうよ。
人生なんてプラマイ0じゃない?
たぶんいい事も悪い事もみんなあるわけで、嫌なことない人生なんてないでしょ?
私にとって最大の嫌なことは、
こんなにも幼い考えの姉が自分の姉であること。
せめて妹なら良かった。
姉である以上、どんなに幼くても立たなきゃいけない。
姉の方が恵まれた人生なんじゃない?
そんな小さな不満を口に出せるほど、悩みが少ないのだから。
義両親についても
確かに恵まれているし
うちの両親とも仲良くなって
唯一無二の家族になったけど
それは私が運がいいからだけじゃない
姉みたいに不満を細かく言ってないから
結果そうなったと思っている。。
夫も同じ。私の両親に可愛がってもらったとはいえ、何がしかの不満はあるに決まってる。お互いそれは流してきた。
姉は自分の旦那のお母さんとは絶縁状態。
何故か、私の義両親に父の日母の日のプレゼントを送り、何故か皆で会った時自分の子どもと自分アピールをする。
姉はいつも私の持ち物を羨ましがってずるいという。
子どもの頃からの人間関係も、中学の部活も、わたしの大学の学部選びもそう。
私は姉のいる実家から早く出たくて出たくて…働き始めてからすぐ家を出た。姉'は私が結婚しても子どもが産まれてもまだ実家だった。
結局実家でしか安心な居場所作れなかったのではないの?とすら思う。
ただ義両親と両親の関係は
私が大切にしてきた人間関係。
姉には入ってとやかく言われたくない。
姉は私の両親とお疲れ夫の両親、人間関係と信頼関係が出来上がってから入ってきた人。
姉は私に若い頃、
カーニがそんななら夫くんとっちゃうよ。
と言ってきた。
意味不明。
取れるもんなら取ってみて。
今も思ってるのかな?
カーニがそんなんなら、義両親とっちゃうよ。
取るとか取らないとか、意味不明。
私は私が選んで納得してきた人やものを大切に暮らしてる。
だから多少の不平不満なんて流している。
あなたがうちの義両親を親に迎えても、
不平不満だらけになると思うよ…。
で、恨み節を書き殴ってしまったけど
こういうドロドロした感情は早く手放したい。
何より、そんな小さなこと気にしてる小さな私は嫌い。
姉の愚痴なんて言わないで済むくらい強くありたい。
私の親孝行。
まずそれは、親にこのドロドロした感情を悟られないように自分がストレスたまらないように上手く姉と関わる術を得ること。
そして
誕生日を皆で楽しく祝う会を開く。
姉の干渉なしに。
義父とうちの父と子供たち、みんな早生まれなので。
まとめて楽しく美味しく
てっちりかチーズフォンデュか。
フグがみんな好きだからフグかな、