私の今までの人生
いじめとかもなく
友だちにも恵まれ
本当に人間関係には困らず
のほほんと幸せにやって来た。
義理の両親とうちの両親も仲良く
お正月は結婚したちょっと後から
いつも一緒に新年会をしている。
細かな不満はあっても
口に出すほどではない。
だけど。
私にとって
本当に苦手な人物がいる。
それは、実の姉だ。
正直父がいなくなったら
縁を切っても良いくらい
関わることが辛い。
何から書けば良いか…
長すぎて結局まとめられないけど
姉が苦手で嫌い
幼く、わがままで、自分中心だから。
私のことは決して認めたくなく
だけど私の世界に入り込んで来たい人。
昔から。
自分は神経質で友だちもちゃんと作れなくて、いつも私の友だちの中に入って良い顔してた…
私のことをずっと羨ましい羨ましい、ずるいずるいと言って来た人
義理の両親との関係が良いのも、義理の両親とうちの両親が仲良くなったのも、私と夫だったからとも言えるのに、そこに入り込んでくる姉。
夫くんのことも、
カーニがそんなならとっちゃうよとか言われたこともある。取れないくせに。
とにかく嫌い。
きっと悪い人ではなく、相性が悪いだけ。
私の全てが羨ましいらしく、ずるいって思われてるから、付き合いにくいし、いつも気を使う。
この人と関わると負の感情しか出てこない。
私にとってそんな人。
あまり普段ネガティブな感情に飲み込まれることはないのに、新年会で久しぶりにあって。
私はやっぱり負の感情に飲み込まれた。