年下君が1ヶ月ほど戻って来ました。
あの時流されずに
とどめておけて良かったなと。
つくづく思う
彼は相変わらずです。
何もわかっておりません。
何故私がもう電話して来ないでと言ったのかも
何故私が彼を100%拒否し続けたのかも
きっと一生分からないだろうと思いました。
最近
マスクをとって
前髪を横にしておでこを出した私
カーニさん、
なんて美しいんでしよう‼️
…と、性懲りも無く言って来ました。
はあ、ありがとう
相変わらずの会話です。
彼は
感情の赴くまま綺麗なものは綺麗と言うし、
美しいものを写真におさめたいと言いますが
それは、あなたの自己満足でしょう。
私は容姿を褒められるのは好きじゃない。
綺麗と言われるのは好きじゃないからもう何度も、綺麗と言わないでって言ったのに
僕はカーニさんが美しいと思うから綺麗と言ってました。だけど、カーニさんがもしそれを言われるのが嫌ならもう言いません。その代わりカーニさんへの気持ちが伝わるような言葉を探すので、どうか待っててください。
と相変わらず謎の事を言ってくる。
何も変わってない。
それを言われて嬉しい人も確かにいるかもしれないけど、私は容姿を褒められても嬉しくはない。
むしろ、この期に及んでそれしか言わない歳下君に、君は私の何を見ている?と思う。
夫は私の中身を好きだと言う。
夫は私の全てが好きだと言う。
私を綺麗とはあまり言わないけど
言う時は顔を真っ赤にしていってくれる。
その夫の言葉の方がよほど重みがあるんだよ。
だいたい既婚の私に毎日綺麗だの素敵だの大好きだのいって、何を望んでいるのだ?
年下君は私より15歳も歳下で
まだ31になったばかり。
長く付き合っている彼女もいる。
それで大丈夫?軽率すぎないかい?
彼女はわがままで.話も合わない。
カーニさんといる方が楽しくて安心して幸せなんです
男ってこう言うこと平気で言っちゃうんですよね。
結局困ったら彼女に泣きつく訳ですよ。
若い頃年上の男はこう言ってきました。
妻はもう女には見えない。
妻とはただの家族。
カーニちゃんは魅力的で美しい
この人もその数年後、鬱になって
奥さんにすごく献身的に介抱されて
復帰したと聞きました。
そんな言葉でその気になって若い子に勝ったとか、奥さんより自分が勝ってる、私はまだ行けるなんて思った人に言いたい。
馬鹿ですか?
当たり前でしょ。
経験値を考えて。
20代の若い彼女と同じ精神レベルの訳あるまい。
器も経験値も、スキルも。
そんなの当たり前なんだから比べるなっつー話です。
奥さんなら、子育てに追われて生活をしてる間、そんな男と女とか流暢な事言ってられない時期がある。そんな時期に若い独身の子は綺麗なの、当たり前じゃないか。
結婚して子ども産んだ時、奥さんよりちゃんとできる自信なんてないよ。
実際子育ての1番手のかかる時期は私はオッサン化してたし
それで若い子に勝ったとか張り合ったり、
奥さんより尽くして優しい女を演じたところで
本当に愛されているのですかー?とか
若い2人の未来や、幸せな家族の未来に影を落とす自分で良いのですか?って話なんです。
私がほんの少し年下君に恋してた時
年下君は彼女よりカーニさんと一緒にいたいと言いました。私も歳下君といるのは楽しかった。
その言葉も、ある意味では嬉しかった。けどある意味では、人として信用できないヤツ認定してた。
たいていそうやってちょっかい出してくる男の言葉は、人として信用できない無責任な言葉を並べているんだよって事。
その瞬間その空間だけ、
本気でそう思うかもだけど、
私は歳下君を好きだったけど欲しいとは思わなかったし、人生を共にする伴侶とも思わなかった。
本当にに無責任な言葉。
よーく冷静になって聞いてみると
誘ってくる人はみんな無責任だって分かります。
そんな誰かの人に中途半端な愛を囁かれるくらいなら、自分だけを愛してくれて、自分だけに注いでくれる誰かを見つけた方がよほど幸せになれるのにね。
それは恋でも愛でもないから。
確かに気の合う人かもしれないけど。
久しぶりに歳下君と過ごして
つくづく思う。
無責任な言葉と行動をとる人に乗らないで良かったー。
楽しい時間も、
恋するワクワクやキラキラも
あっていいと思う。
けど、3年ぶりに1ヶ月一緒に過ごした彼は
やっぱり無責任で何も分かってない
危ない人だった。
夫に言われる言葉。
とても温かい深く、純粋だなぁと
しみじみ感じる
同僚ちゃんにへぎそばをいただいた。
そば好きな夫と下の子がフィーバーしてた❣️
めっちゃ美味しい。