骨密度の検査、みなさましてますか?


私現在46歳

世間一般ではそろそろ更年期になる頃です。


揺らぎの年齢?


ちょっと膝を痛めてしまい整形外科に通っていたのですが、その時骨密度測定しませんか?と言われてしてきました♪


検査方法は色々ありますが、DXA法と言う測定制度の高いものをお勧めされ、言われるがままその方法で測定しました。

大腿骨付け根や腰、肘などいくつかの部分を計ってもらいました。


今のところ全く問題無し。


実は子どもを産んだ後、保健所での6ヶ月検診とかでも簡易の骨密度検査はしてもらってました。


その時も20代の120%骨密度と言われました。

一緒に受けたママさん数名の中でダントツダッシュ


2人子どもを産んでるんで、人によっては若くして骨粗鬆症になる事もあるし、あなたみたいに骨密度高い方、検診で測っててもあまりいないのよと保健所の方にも驚かれました。


私はたまたま骨が丈夫なのか今のところ問題無し。

でも、女性って出産でホルモンバランスを崩し、毎月の生理とも付き合いつつ、最後閉経でバランスも変わり、なかなか自分だけの責任でないことに振り回されますよね💦


閉経後、ガクッと骨密度も落ちるそうなので、毎年の検査をおススメされました。


私もなかなかそこそこな年齢になってきたのだなぁと実感…驚き



さてさて、私の骨密度、なんで高いのか少し考えたところ、一つだけ思い当たる節が。



私のおやつ。

私ね昔からこれが好きで

お腹空くとガジガジかじってた

たぶんコレ↓





スナック菓子食べるくらいならコレポリポリ食べます。ポテチは好きなので、疲れた時は買っちゃうけど、それ以外は買わないし、子どもにもあんまり買ってこないようにと言われてます滝汗みると食べたくなっちゃうから。


焼きこあじは、お腹空いてる時以外は食べようと思わないし、むしゃむしゃ食べても、スナック菓子ほどカロリー高くないので常備するのに良いのです^ ^


デパ地下系の焼き菓子とかは、あれは美味しいけど太るので、週一くらいにとどめ、いただいても、職場とか遊びに来た人みんなで分けちゃうようにしてます。要はうちに置いておかない。

つい食べちゃうからね😅



私の定番おやつ

昔友だちに話したら、渋いね笑い泣きだって。

うん、渋いよねアセアセ


女性のみなさん、骨密度検査たまにやると面白いのでオススメです❣️