もう一つ、身近にあったのも職場不倫でした。

部署違いでしたが良く飲みに行く飲みメンバーの2人でした。

ちなみに2人は同じ部署



♂は奥さんがいて♀はシングルで2人の子どもかいました。


彼女からは良く元旦那のクセの悪い話を聞いてました。

飲む打つ買う、三拍子揃った人だったと。


まぁ、同情しかありませんし、そのころ子どももいなかったから、シングルの大変さもぼんやりとしか想像できず…でしたが。


♂にとっては彼女は健気に見えたのでしょうね。


私も彼女は嫌いじゃなかったですよ。けどね、若干疑問はありました。



幼い2人の子どもを毎週、元旦那に預けて飲みに行くのか、連れてくる事も多かったけど、タバコモクモクの飲み屋で大人の会話の中未就学児が毎週飲み会に、毎日?毎週のように飲み会参加するものなのかな?ってね。


参加しちゃいけないって訳じゃなくて、毎週、下手すると週に数回ある飲み会にほぼ毎回参加するって、ちょっと不思議でした。


2人はもうその時恋に落ちていたのでしょうね。


♂は良く、うちの奥さんは家でのんびりしてるのに♀は2人の子どもを抱えて働いてて偉いって言ってましたが。


それ、比べて、良い悪いとか、上下つけるところ?驚き


って思ってました。


だって離婚しないといけない男選んだのも彼女、子ども産んだのも彼女、彼女の全て過去の選択な訳で、奥さんが家でのんびりしてるのが悪いわけじゃないじゃない?


はっきりとは言えませんでしたが、そう言うニュワンスは言いましたけど、不倫になってましたよ。周りも無責任でした。


私はその後移動で、もう会ってませんけど、会いたくも無いです。



同情する方も同情させる方も、どっちにも共感できなかったな。



そして男の人って同情に本当〜に弱い煽り

優しいつもりかもしれないけど、それが結果むしろ残酷だって事を分かっていた方がいいと思うな。


って思ってました