今日のおやつは京都の仙太郎のお団子やお餅でした![]()
お味が上品だと思うと京都のモノで、やっぱり京都ってすごいなぁと思います。
私は代々東京の江戸っ子で、夫も東京都心育ちなので、京都にはとても憧れがあります。
別宅も京都に探すほど。(買ってはなく探しているだけ
)
明日は夫と2人で税務署に行きます。
結婚当初、キャッシュで買った家が下町にあったのですが、私の妊娠時、夫が下町の文化で子育てするより、自分達の育った環境に近いところで育てたいと、昼休みの度に会社の周りを探し歩いて見つけた物件が今住んでるところなんです。
そして下町の家はずっと貸していたのですが、マンションにしたいと買い手が来てくれたので売ることにしました。
交渉から売買まで2年くらいかかりました![]()
今年度契約が終わったところで
早速確定申告のお知らせが![]()
![]()
確かに買い値より売り値の方が高かったので、不動産の売買での利益に対して税がかかるのですが高い![]()
明日の税務署でいくら取られるか分かりますが、軽く手取り年収
近く行きそうで、今日から憂鬱です![]()
もし想像より額が小さそうなら別宅を欲しいな。
私たちはマンション派じゃなく、自分で設計から関わる俄然戸建て派なんです![]()
夢は京都に小さなお家を建てて季節事京都に行きたい
うちはわんこがいるので旅行の時連れて行くかペットシッターさんにお願いするのですが、長く連れて行く事になっても別宅だったら安心です。
子ども達がもう少し大きくなったら夫と2人でも。
はてさて明日の税務署でいくら取られるのか💦💦怖いな。
