夫のあまり周りを見てない事は、私のちょっと変わっている考え方を良いように刺激してくれました。
本当〜にひねくれていると思うし、変わっていると思うのですが、私は人から注目される事や、私の事を良く知ってて把握されてる事が嫌いです。
たぶんそれは中高時代に、カーニって子いるんでしょ?とか違うクラスの人や先輩などが教室まで覗きに来ていたことや、部活を見に来る人たち、何かにつけてストーキング的に私を調べてくる人、家を調べて見にこられたり、部活のない日を把握されて待たれてたりする事があり、どうか私を見ないで欲しいと思っていた事が原因なんだと思います。
ある時は体操着のブルマがなくなっておかしいなと、思っていたら、しばらくして戻って来たのですが、股の部分の布?(ブルマの生地ではなく保護布?)が切り抜かれて戻ってきてました。怖くて誰にも言えませんでした。
友だちにもショックで言えませんでした。
毎日一本バラが家に置かれていた事もありました。名前がないので不気味でした。
そもそも周りからチヤホヤされ始めたのは中学生からで、初恋をして彼に可愛いと思って欲しくて身だしなみに気をつけるようになってからなのです。
私の性格上、少女マンガとかイライラするから読んでられず(どうして嫌いかはまた今度)子供の頃の愛読マンガはドラゴンボール、コボちゃん、ちびまる子、奇面組ゲームを🎮して駄菓子屋行ってな、ザ小学生。
友だちとやったお楽しみ会のちびまる子の劇での役はまるおくんズバリ〜〜でしょう‼️
って言いたかったんだよね
そして吉四六さん
小学6年生の時友だちと塀に登って忍者ごっこしてたら、知らない人に、坊や元気だね❗️って言われる始末。
後に会う人に話すとすごく驚かれます。カーニさんを男と間違えるなんて…と。
そんな私が恋をして、髪を伸ばして、たぶん私の世界の中にはなかった「女として見てほしい」って部分が生まれ、身だしなみに気をつけるようになりました。
そしたら休み時間教室に知らない人が私を見にたかっている事があったりでもキャラ的にそんな状況受け入れられない。だってギャグ漫画でお笑いをとりたかった子どもだったんだから、そんな私に可愛いとかないでしょ‼️って感じでした。
女の子として腫れ物を扱うように扱われたく無く、初恋くんには意識して欲しいけど、まず一人の人として信頼して友人として大切に思って欲しいってのが強く。で、友だち以上恋人未満な関係がしばらく続き。
彼と上手くいかなかったのも、付き合ってから。彼が優しすぎて、本当に優しく女の子扱いしてくれる彼にどう接すれば良いのか分からなかったから昔みたいにからかって欲しかった。手を繋ぎたいけど、繋いでいる自分の乙女を受け入れられない💦
そんなこんなで若い頃、私には私が好きになる人の条件として、いきなり可愛いとか言ってこない人、そう言う目で見てこない人ってのが第一条件にありました。
そして私に興味を持ちすぎないってのも条件でした。たまに何から何まで調べられて私のことを把握している人がいて、そう言う人は初めから苦手な部類に分類されました
思春期、ずっと周りにはほっといて欲しいって思っていたため、興味を持ってるって気持ちが見えた瞬間逃げたくなります。かと言ってあんまりにもほっておかれるのも嫌なので、勝手なものです
夫は私な周りの人関関係もあまり興味がなくプライバシーわ、重んじる人で詮索もしてこない。私をいきなり可愛いとか女の子として扱う事もなく、ピンポイントに私の心にアクセスしてきた人でした
それこそ夫との相性の良さなのかもしれません。
適度に放置して無関心
夫は私の表面的なことをほとんど知りません。今もね💦
知って欲しいとも把握してて欲しいとも思いません。
だけど、私がどんな見た目だろうがどんな服着てようが、私が太ろうが、カーニちゃんがカーニちゃんであることが好きなんだと言ってくれる人でした。
私の中身のほとんどはまる夫くんをやったあの頃のおバカで楽しい事が大好きなじゃりんこなのに、恋をして髪を伸ばしてからは、周りの反応はそうではなくなり…「私と言う1人の人格を」ではなく「女」としてみられる事が多くなり、例え友だちから仲良くなっても最終付き合いたいとか告白されたり、そう言うのが嫌で辛い時に、夫は全く涼しい顔で話しかけてきたのでした。
そんなこんなで、私の中の私をよく分かって、それで私の全てが大好きって言ってくれる夫と付き合いたいなって思いました。夫の私への無関心さが心地良かった。100%興味なしではなく、私のプライバシーを保ってくれる無関心さ。それが夫くんだったのです。
上手くまとめられないけど終わり